かすみさんしょううお観察会PART1~大山編~
2015年11月15日(日)実施
レポート
今回の観察ポイントは、落ち葉の彩り、清澄な水の流れ、そして、 冬を迎える木々の静寂、そこはサンショウウオの楽園のようです。
講師の岩田先生より事前に解説していただいた、 カスミサンショウウオの幼生を採集し観察することできました。
また、ヤマアカガエルや昆虫など採集し、 大山の豊かな自然環境を参加者の方々が体感することができたと思 います。
カスミサンショウウオの親も発見し観察できたことは、 幼生が育ち大山の豊かな森に住みかを移す様子も想像することがで き充実した観察会になりました。
講師の岩田先生より事前に解説していただいた、
また、ヤマアカガエルや昆虫など採集し、
カスミサンショウウオの親も発見し観察できたことは、
当日のスケジュール
13時30分 受付開始
14時00分 開会・主催者あいさつ
14時10分 事前学習会開始
14時30分 事前学習会終了・移動
14時45分 観察会場到着・現地説明
14時50分 観察会
15時30分 観察会終了・移動
15時45分 解散場所到着・アンケート記入
16時00分 閉会・解散
14時00分 開会・主催者あいさつ
14時10分 事前学習会開始
14時30分 事前学習会終了・移動
14時45分 観察会場到着・現地説明
14時50分 観察会
15時30分 観察会終了・移動
15時45分 解散場所到着・アンケート記入
16時00分 閉会・解散
実施内容
▼1 カスミサンショウウオ説明会の前にみなさんに資料をご覧いただきました。
▼2 会場はモンベル大山店さんにご提供いただき、好意的にご協力いただきました。
▼3 岩田さんによるカスミサンショウウオの説明
▼4 記念撮影
▼5 徒歩にて移動
▼6 観察の前の注意事項説明
▼7 実際にカスミサンショウウオを捕獲、観察
▼8 無事、カスミサンショウウオの幼生を発見していただけました。
▼9 親子での共同作業
▼10 観察風景
▼11 幼生は10匹以上捕獲、観察することが出来ました。
▼12 なかなか発見が難しいと思われた親のカスミサンショウウオも捕獲、観察することが出来ました。
▼13 モンベル大山店さんに戻りアンケート記入
▼2 会場はモンベル大山店さんにご提供いただき、好意的にご協力いただきました。
▼3 岩田さんによるカスミサンショウウオの説明
▼4 記念撮影
▼5 徒歩にて移動
▼6 観察の前の注意事項説明
▼7 実際にカスミサンショウウオを捕獲、観察
▼8 無事、カスミサンショウウオの幼生を発見していただけました。
▼9 親子での共同作業
▼10 観察風景
▼11 幼生は10匹以上捕獲、観察することが出来ました。
▼12 なかなか発見が難しいと思われた親のカスミサンショウウオも捕獲、観察することが出来ました。
▼13 モンベル大山店さんに戻りアンケート記入
このイベントで得られたこと
大山参道の色々な店や施設の方々が協力してくださったことです。
今後の活動においても大山・ オオサンショウウオの会を認知していただけたことは非常に有意義 であったと思います。
今後の活動においても大山・
参加者の声
- 自然の学びがたくさん出来て大変良かったです。子供の普段体験できないことができて良かったです。(40代女性)
- 普段は目にすることのできない貴重な生物を見て生態を知ることができた。(40代助成)
- かすみさんしょううおがつかまえれたところ!(3年生)
イベント実施結果
- 参加者数
- 20
- アンケート回答数
- 18
- 参加者満足度
- 100%
- 実施してよかった点
- 国立公園の大山で観察会を行うことができたことです。そして、
参加された子供さんたちがカスミサンショウウオの幼生を夢中で採 集し、笑顔でフィールド活動を楽しんでいたことです。 - 実施して苦労した点
- 国立公園でもあり観光地でもあるために受け付けと講師の方による
説明会を行う場所の選定です。
カスミサンショウウオをテーマとした観察会が2つ開催予定であり、大山と南部町の観察会の内容や違いなど広報活動において、 わかりやすく説明することです。 - 特に寄付が活きたと感じた点
- チラシを作ることができ、各施設に配布し、
イベントの質や内容を説明し多くの方に理解していただけたことで す。
また、生物の採集に必要なアミやケースなどを購入し実際に参加者の方に 使用していただけたことはフィールドでの楽しさや自然環境の豊さ などを体感して理解していただくために役立ったと思います。