SAVE JAPAN プロジェクト 2014

広島 西中国山地自然史研究会

私たちのすぐ近く、ひろしまの素敵な生き物の世界を再発見!2014

モリアオガエルの観察会

【当日の大まかなスケジュール】
07:00 バス集合(広島駅新幹線口)
07:30 バス集合(広島修道院前)
08:50 集合場所到着
09:30 ご挨拶、ガイダンス
09:40 モリアオガエルについての勉強会
10:40 モリアオガエルの観察会
11:30 まとめ、振り返り
12:00 お昼ご飯
12:40 バス出発
13:50 バス到着(広島修道院前)
14:00 バス到着(広島駅新幹線口)→解散

【写真】

モリアオガエル勉強会

モリアオガエル探索

モリアオガエル発見!

モリアオガエル観察会

モリアオガエルの観察会集合写真

【イベントを実施して】
参加人数:31名(子ども16人、大人10人、スタッフ5人)
アンケート回答数:子ども15人、大人7人
満足度(大人):100%
満足度(子ども):77.8%(下記①~③の回答より)

①今日のイベントで学校では学べない事を学べた?(子ども):学べた13人、学べなかった2人
②今日のイベントで新しい生物を見つけた?(子ども):見つけた13人、見つけられなかった2人
③また参加したい?(子ども):参加したい9人、たぶん3人、もう来ない2人、無回答1人)

 

【参加者の感想】
(子ども)
・色々なカエルが見れてうれしかった
・もっとカエルを触れるようになりたい
・おたまじゃくしから、カエルになるところを見たい
・カエルと一緒に絵をかきたかった
(大人)
・モリアオガエルの色にも個体差があることがわかった
・先生の説明が丁寧だった
・野生のモリアオガエルに会えた

 

【イベントを実施して苦労した点】
当日の天候次第で、良くも悪くもなる、自然を相手にすることの難しさが最も気苦労しました。
結果的に、晴天に恵まれてほっとしたものの、カエルは雨が降らないと出てこないという現実。
幸いにもオスを数匹見つけることができ一安心でした。

 

【イベントを実施して良かった点】
修道院の子どもたちに参加してもらえた事が非常に良かったです。
現地に到着してから勉強会が始まるまでの間には、地元のお寺の住職さんから、お寺の歴史にまつわる絵本の読み聞かせをしていただいたり、お昼ご飯の後には周辺を探検してまたカエルを取ったり、西中国山地自然史研究会さんからはモリアオガエルのフィギア(講師の奥山先生監修)のプレゼント、修道院へはさらに太田川の生き物図鑑(講師の内藤先生監修)をプレゼントをいただきました。
最初から最後まで元気いっぱいに楽しんでもらえました。
また、当日は耳の聞こえない障がいを持たれたカエル写真家さんがご参加くださいました。ご参加が実現できたのは、地元の手話に取り組むNPOさんがボランティアさんを探してくださったことと、何よりもボランティアで参加いただいた手話通訳者さんの存在があったからです。
色々な立場や世代のメンバーが参加し、皆が楽しむことができたことが何よりでした。

 

【特に寄付が活きたと感じた点】
送迎バスをチャーターできたことが、もっとも寄付が活きたと感じました。
SAVEJAPANのホームページや、運営に関するフォーマット、マニュアル等、円滑な事務局運営に欠かせないものを整備していただけたことも、ご寄付があってのことだと感じています。