群馬 前橋環境保全基地
ゲンジボタルの生息環境を守ろう!!!
活動内容
私たちはゲンジボタルが生息する里山を保全する活動を行っております、特にゲンジボタルの餌となるカワニナの繁殖場の新設が急務で多くの方々のご協力が必要です。周辺植生の管理も重要で生物の多様性を持続可能に維持出来る環境整備を行います。6月13日土曜日、14日日曜日、田口町ホタル祭りが開催されます。ホタルが観察できる期間はおおむね5月下旬から6月中旬ころ。ゲンジボタルの生息域を守ることは里山そのものを守ることになります。
一言アピール
里山の生物多様性を守ることの大切さをゲンジボタルの保護を中心としたの多様な生息環境保全活動を通して体験活動をすることで関心を持ってもらうことを第一に考えています。
団体概要
実施団体
収益事業(主にペット火葬)と協働・公益事業を分けて事業化し地域づくりと協働する。地域の生き物を中心に生きた教材で環境教育を行う団体です。
協働団体
1999年6月に県内NPO法人の有志が結成し、NPO法人の健全な発展と会員相互の情報交換や地域の活性 化・ネットワーク作りを図る目的で、県内各地で移動例会やNPO法人にとって有益なセミナー・講演会などを実施している任意団体です。
活動時期
6月中旬、9月、11月を予定
お問合せ先
●イベントの内容や参加申し込みについて
特定非営利活動法人 前橋環境保全基地 アリスの森
〒371-0048 群馬県前橋市田口町783
Tel. 027-233-3211
E-mail: info@alice123.org
担当: 鈴木正知(すずきまさとも)
特定非営利活動法人 前橋環境保全基地 アリスの森
〒371-0048 群馬県前橋市田口町783
Tel. 027-233-3211
E-mail: info@alice123.org
担当: 鈴木正知(すずきまさとも)
●プロジェクトの趣旨について
群馬NPO協議会
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
県庁昭和庁舎 NPOボランティアサロンぐんま 内
Tel. 027-243-5118
担当: 栗原輝彦(くりばらてるひこ)
群馬NPO協議会
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
県庁昭和庁舎 NPOボランティアサロンぐんま 内
Tel. 027-243-5118
担当: 栗原輝彦(くりばらてるひこ)