福井 治左川とトミヨを守る会・日野川流域交流会
トミヨと梅花藻。治左川の奇跡を未来へつなごう!
トミヨがすむ湧水の里めぐり
■イベント概要
この地域の湧水スポットをめぐりながら、トミヨが生き残っているという自然の不思議にふれるとともに、私たち人間もまた自然の恵みによって生きてきたことを感じていただきました。
8:30 受付開始 (上真柄町ふれあい会館)
9:30 開会式
9:45 治左川とトミヨ、梅花藻のお話
10:00 治左川のかんさつ
10:30 湧水めぐりへ出発
11:00 治左川井戸の水で打った「蕎麦(そば)」を試食
11:50 上真柄町ふれあい会館へ移動
12:10 アンケート記入
12:20 閉会式
12:30 終了
上真柄町ふれあい会館 |
湧水の里めぐりに出発 |
ここで、治左川とトミヨのお話を聞きました |
若宮清水(わかみやしょうず) |
歴史の道散策中! 豊かな湧水が歴史を育んできました |
参加者が乗っているのは、 小丸城の門の跡です |
治左川の湧水で打ったお蕎麦 | 元は、大本山永平寺の座禅堂です ここでお蕎麦をいただきました |
■イベントを実施して
参加人数: 大人49名、子ども20名
(アンケート回答: 大人48名、子ども19名)
満足度 : 満足 73% やや満足 25% どちらででもない2%
■参加者の感想
・湧き水の源泉や、説明を聞きながら歩いて、歴史や環境の事を学べて良かったです。知らない所で、いろんな活動がされている事が分かりました。参加出来て良かったです。ありがとうございました(40代女性)
・トミヨが稀な生き物である事が、実際見ることでよく理解できました。自然の中を歩く機会も久々で楽しかったです(30代女性)
・説明者がインカムを付けていたので説明が聞き取りやすかった(40代)
・環境を守り抜くことは大変である。一人では無理、力を合わせることが大事(50代男性)
・子供も興味を持って川をのぞきこんでいたので参加して良かったです(20代女性)
・福井にあるきれいな場所を残していかなければと思った(20代男性)
・絶滅危惧種の観察ができて、良い体験ができました(40代男性)
■イベントを実施して苦労した点
・台風等の影響が気がかりでした。開催か延期か、ギリギリまで迷っていました。
■イベントを実施して良かった点
・定員の2倍を超えるご参加があり、多くの方に、治左川とトミヨと湧水のことを知っていただくことができました。
■特に寄付が活きたと感じた点
・今回は蕎麦の試食でした。参加者が倍増しても、蕎麦の予算を気にせず全員に試食していただくことができました。
・雨の場合に備えて、移動用に、中型バスをチャーターすることができました。
・ポータブルワイヤレスアンプを購入して、さっそく使用しました。説明が聞き取りやすいと参加者に好評でした。