SAVE JAPAN プロジェクト 2013

富山 とやまエコひろば

里山の水辺の生物多様性と希少種を守ろう

外来魚を考える水辺の環境フォーラム

 

中井克樹氏の講演

 

当日のスケジュール

13:30 開会挨拶  能登貴史(市民活動サポートセンターとやま代表)

13:40 「竹のゆりかご大作戦2013」実施報告

13:50 基調講演「日本における外来魚の現状と課題」

     講師:中井克樹氏(滋賀県立琵琶湖博物館主任研究員)

  休憩

15:00 パネルディスカッション「どう向き合うか、外来魚対策」

     パネリスト:山崎裕治氏(富山大学大学院理工学研究部准教授)

            報告:イタセンパラと水辺保全の取り組みから

            小杉 潤(富山市ファミリーパーク主幹)

            渋谷秀樹(Bamboo saves the earth代表)

     アドバイザー:中井克樹氏(滋賀県立琵琶湖博物館主任研究員)

     コーディネーター:本田恭子(環境教育ネットワークとやまエコひろば代表)

16:20 閉会挨拶   西島清一(富山市ファミリーパーク 企画事業課 課長)

16:30 閉会

 
 

会場です。

主催者の代表

(市民活動サポートセンターとやま・能登)

 
 

7、8月の報告(Bamboo saves the earth渋谷) 

中井さんと親子の語らい

 
 

パネルディスカッション進行役

(環境教育ネットワークとやまエコひろば本田)

パネリスト(Bamboo渋谷、ファミリーパーク小杉)

 
 

パネリスト(富山大学山崎氏、中井氏)

スタッフでお疲れ様! 

 

イベントを実施して

■イベント実施データ

参加人数は大人39人、子ども1人の合計40人でした。

聞いていただきたい方に来ていただき、専門的な話を中井先生が

分かりやすく説明していただき、充実した時間を過ごすことが出来ました。

満足度は87%でした。

 

■参加者の感想(抜粋)

・生物多様性に関する基礎的知識が少し得られた生物多様性が大切であることが理解出来た

・とてもわかりやすい説明だった

・どんな対策が実施されているか知ることができた

・外来魚に関する理解や関心を高めるのに役立った

・専門家の話を直接聞くことが出来て、大変勉強になりました。

 様々なジャンルの方の話をこれからも聞けたらと思います。

・内容がとても充実している。外来種についての問題を改めて理解することができた

・外来種に対する核心にふれた討議、大変参考になりました

・コスト的な面で、社会負担の話が抜けていたところが少し不満だった

 

■イベントを実施して苦労した点

専門的なお話や内容だったので、広報活動に苦労しました。

行政の方や、聞いていただきたい方の所をこまめにまわり広報していきました。 

 

■イベントを実施してよかった点

今まで行ってきた活動は、こんな意味だったのかとか

専門的なお話を分かりやすく説明していただき、スタッフも

今回の活動の有意義さに気づき、今後も続けて行かなければ

ならないことを実感できたとても良いフォーラムになりました。 

 

■寄付が活かされたと感じた点

広報活動の為、やはりチラシをたくさん刷ることができたこと。