SAVE JAPAN プロジェクト 2013

秋田 秋田県自然観察指導員連絡協議会

水を育む不思議の森の自然観察会

水を育む不思議の森の自然観察会(夏)

実施日

2013年7月6日(土)

申込締切日

定員になり次第締め切り

活動内容

8:00 遊学舎集合
8:30 遊学舎出発
10:30 現地到着
10:45 開会式
11:15 昼食
12:00 「獅子ヶ鼻湿原」自然観察会出発
15:00 観察会終了・アンケート
15:15 ふりかえりと閉会式
15:30 出発
17:30 遊学舎到着・解散

開催場所と集合場所

秋田県ゆとり生活創造センター 「遊学舎」駐車場
〒010-1403 秋田市上北手荒巻字堺切24-2
アクセスについてはこちら(遊学舎HP)

持ち物

昼食・飲み物・雨ガッパ

対象者

小中学生、親子等

雨天時について

小雨でも実施しますが、警報等により実施困難な場合は予備日として2013年7月13日(土)を予定。

実施団体

秋田県自然観察指導員連絡協議会(本荘由利支部)

お問合せ先

■お申込み

特定非営利活動法人あきたパートナーシップ
Tel: 018-829-5801 Fax: 018-829-5803
E-mail: info2340@akita-partnership.jp
担当者:代田 浩章

■お問い合わせ

特定非営利活動法人あきたパートナーシップ
Tel: 018-829-5801 Fax: 018-829-5803
住所: 〒010-1403秋田市上北手荒巻字堺切24-2

 

参加者へのメッセージ

大自然の生態系を観察しながら、人と水、人と自然との深い関わりを学び、水を育む不思議の森の自然環境を未来に残すために自然観察会を行います。