新潟 生物多様性保全ネットワーク新潟
外来魚撲滅大作戦! in 新潟
外来魚駆除大会2013 in 鳥屋野潟 ★2 外来種駆除・観察・発表会
実施日
2013年7月28日(日)
21日のイベントで、ジバチ(クロスズメバチ)に6名の参加者が刺される事案が発生いたしました。
うち3名は病院で処置をしてもらい、一番ひどい方で足が腫れて歩きにく状態になりました。
ジバチは比較的毒性の弱いハチですが、アレルギー体質など、症状には個人差があります。
28日も同じ鳥屋野潟公園の池で開催いたします。
運営側も公園管理側もより一層の注意と事前準備を行いますが、完全に巣の除去をすることは難しいのが現状です。
水辺での開催ですが、長袖長ズボン+長靴などの服装をするなど、ハチ対策にもご協力ください。
申込締切日
2013年7月24日(水)まで
*申込み人数が想定を超えたため、7月16日までの受付で締め切らせて頂きます。 申し訳ありません。
ぜひ7月21日のイベントにご参加下さい。
活動内容
外来種駆除・観察・発表会
水を抜いた池に入って外来魚を捕まえます。捉えた生き物の観察や発表会をします。
7/28(日) | 外来種駆除活動 | |
9:00 | 参加受付 | |
9:30 | 開会式 (自然生態園展示学習室) | |
諸連絡・活動グループ分け | ファミリー単位でグループ分け | |
10:00 | 捕獲作業 | グループごとに活動:各グループに指導者配置 |
12:30 | 昼食休憩 ・外来魚食体験 ・アクアリウム解説 |
昼食持参 (試食用素材は他水系産のもの) |
13:15 | 採集した外来魚のまとめ・観察作業 | 外部形態観察・解剖実験 |
14:30 | グループ発表 | 【発表準備:ワークショップ形式】 |
15:30 | 閉会式 解散、後片付け |
以下の関連プログラムもあります
2013年7月21日(日) 9:30~15:00 水辺の生き物観察会 →コチラ
2013年7月27日~30日 アクアリウム「鳥屋野潟水系の魚介類」展示説明 (申込不要) →コチラ
開催場所と集合場所
新潟県立鳥屋野潟公園 自然生態園(スポーツ公園 ) ビジターハウス(地図はコチラ 緑の矢印)
新潟県新潟市中央区清五郎33−1
公園の詳細はコチラ
駐車場は、鳥屋野潟スポーツ公園事務所隣の駐車場をご利用下さい。詳細はコチラ
持ち物
昼食・飲みもの(お茶等)
魚とりをされる方:タモ網・汚れてもよい服装・着替え・軍手・長靴等
対象者
個人参加は小学校3年生以上、保護者同伴の場合は年齢を問いません
雨天時について
雨天決行、状況により生物の採集はスタッフが行い、自然生態園ビジターハウスで観察していただきます。
実施団体
生物多様性保全ネットワーク新潟 事務局(担当:井上信夫)
■共催:特定非営利活動法人くびき野NPOサポートセンター、認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
日本自然環境専門学校、NPO法人ねっとわーく福島潟、佐潟環境ネットワーク、NPO法人渓流再生フォーラム
■協賛:株式会社損害保険ジャパン、日本興亜損保株式会社
お問合せ先
大変恐れ入りますが、5月30日までの間に、このページから参加申込みをされた方で当団体からのご連絡が未だ届いていない方は、再度下のメールアドレスよりお申込み下さい。
■お申込み
NPO法人くびき野NPOサポートセンター
Tel: 025-522-6639 Fax: 025-522-6669
E-mail: kana.yoshikawa.1204@gmail.com
■お問い合わせ
NPO法人くびき野NPOサポートセンター
Tel: 025-522-6639 Fax: 025-522-6669
E-mail: kana.yoshikawa.1204@gmail.com
住所: 〒943-0834 新潟県上越市西城町2丁目3-9
URL. http://www.kubikino-npo.jp/
担当者: 吉川
参加者へのメッセージ
かつての自然を取り戻すために、水を抜いたため池の底で泥にまみれながら一緒に外来魚をつかまえましょう!そして、本来の自然環境について学んでいきましょう。夏休みに実施予定なので、小学生の自由研究にもぴったり!子どもたちのワークショップやミニ発表会も予定しています。ぜひ、ご家族揃ってご参加ください!