大分 水辺に遊ぶ会
生きもの元気、子どもも元気、漁師さんも元気な中津干潟
アカテガニ産卵観察会
実施日
2013年8月5日(月) 19:30-
申込締切日
定員40名になり次第締め切ります(夜なので)
活動内容
■夜の海岸で、アカテガニのメスが放仔する様子を観察します!■
19:30 あいさつ、諸注意、徒歩で移動
20:00 海岸に到着 カニがくるのを待つ
20:30 海岸から引き上げ
21:00 解散
開催場所と集合場所
開催場所・集合:中津市大新田海岸
地図参照~県道23号線セブンイレブンから入る
持ち物
濡れても良い服装、タオル、長靴または濡れても良い運動靴(必ず靴下をはく)、懐中電灯、着替え、虫よけ、など ※サンダル不可
対象者
どなたでも参加できます。 ただし、中学生未満は保護者同伴のこと。
雨天時について
小雨決行、大雨中止
天候が良くても時下の場合は中止
実施が不明な場合は電話080-5248-7443までお問い合わせください。
実施団体
■実施団体:NPO法人 水辺に遊ぶ会
■協働団体:NPO法人おおいたNPOデザインセンター
認定NPO法人日本NPOセンター
■協賛 :株式会社損害保険ジャパン、日本興亜損保株式会社
お問合せ先
水辺に遊ぶ会 事務局
Tel: 080-5248-7443
E-mail: mizube1999@yahoo.co.jp
参加者へのメッセージ
満月のお月様がのぼる夏の夜、静かな海岸に、数えきれないほどたくさんの小さな赤いカニがやってきます。
カニたちは、お腹に抱えた卵を産み放すために、遠くから海をめがけて旅をしてきます。
波打ち際で、全身で波を受けながら、お母さんガニが身体を震わせると、何万ものカニの赤ちゃんが海へと旅立っていきます。
夏の夜、いのちの不思議を体験する観察会です。