和歌山 海辺の教室
海と人との関わりについて
活動内容
和歌山県の海を中心に、まわりの自然と如何につながっているかを知り、そのつながりと自分たちがどのように関わっているのか考えるきっかけを提供します。4回シリーズで実施しますが、1回だけでの参加も歓迎です!
案内チラシ(PDF・2.21MB)>一言アピール
楽しみながら自然のこと、生き物のことを学びます!
団体概要
実施団体
身近にあるがゆえに気付く機会の少ない和歌山の豊かな自然を満喫し、興味を持つことで地域並びに国内外の環境問題について考えるきっかけを持ってもらう事を目指して活動をおこなっています。様々な専門家との連携を有しているのが強みです!
協働団体
和歌山県内唯一の県域をカバーするNPO支援組織。管理運営を受託している「和歌山県NPOサポートセンター」でのNPO設立・運営支援のほか、法人事務局ではまちづくり、障がい者福祉、子育て支援など多様なNPOが地域で自立して活躍できるよう様々な仕組みづくりを実施中。わかやま新報隔週連載の「わかつく」など多彩な広報も。
活動時期
8月~9月
お問合せ先
●イベントの内容や参加申し込みについて
海辺の教室
和歌山市関戸2-3-2
Tel. 090-1713-3243
E-mail: tidalflat01@mail.goo.ne.jp
担当: 平井 研(ひらいけん)
●プロジェクトの趣旨について
特定非営利活動法人 わかやまNPOセンター
和歌山市美園町5-6-12
Tel. 073-424-2223
E-mail: info@wnc.jp
担当: 事務局 志場久起(しばひさき)