[岐阜]達目洞自然の会 岐阜は自然がいっぱい~岐阜市の真ん中の里山~
達目洞(だちぼくぼら)の自然観察会&どろんこ・田植え体験
■実施日
2012年6月16日(土) 9:00-14:00
■申込締切日
2012年6月9日(土)(定員:40名)
■活動内容
■プログラム名称:達目洞(だちぼくぼら)の自然観察会&どろんこ・田植え体験
【ヒメコウホネ】 | 【自然観察会】 | 【どろんこ体験】 |
■プログラムの時間・内容
9:00~9:15 開会式 オリエンテーション
9:15~11:00 どろんこ体験、田植え体験
11:00〜12:30 着替え、昼食
12:00~13:30 達目洞自然観察会(10人程度のグループで散策します)
13:30~14:00 ふりかえり、意見交換
14:00~ 希望者は金華山へ登ります(往復1時間半程度)
※JR岐阜駅までの送迎バスは14:30に出発します。(岐阜公園経由でJR岐阜駅に行けます。)
■開催場所:岐阜市達目洞
・集合場所(1) 現地集合 駐車場があります
http://gifu-nature.net/html/nature/images/dachiboku/dachibokubora_map03.pdf
・集合場所(2) JR岐阜駅団体バス乗降場(8:30集合)
※集合場所は参加申込み時にお知らせください。
■当日ご持参頂きたいもの
・長靴(自然観察会)、着替え(どろんこ体験)※1、昼食※2、飲み物
※1:水着もしくは「どろんこ」になっても良い服装
※2:温かい汁を用意します。おにぎりなどを持参ください。
■対象者:どなたでもご参加いただけますが、小さいお子さんは保護者同伴でお願いします。
■雨天時のプログラムについて
雨天決行ですが、当日の午前7時の段階で大雨等の警報発令の場合は順延します。
予備日:6月23日(土)
■実施団体:達目洞自然の会
協働団体:特定非営利活動法人 ぎふNPOセンター
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協賛 :株式会社損害保険ジャパン
■問い合わせ先 :
達目洞自然の会 加納一郎
TEL:058-294-7671 Email: kano-k@triton.ocn.ne.jp
■参加者へのメッセージ
岐阜市の市街地の中心にそびえる金華山の東山麓です。市街地にこんな里山景観が残っているのか?という場所です。春から夏に移りゆく金華山、達目洞の自然を楽しんでください。また秋には稲刈りも予定しています。あわせてご参加ください。