[兵庫]兵庫間伐サポートサービス ふれてみよう~森のはたらきと私たちのくらし~
イベント概要・申し込み
2012年10月28日(日) 10:00-15:00
森から川・海・生きもののつながりを考えてみよう
活動レポート
- 生物多様性フォーラム(里山編)間伐・丸太切り・薪割り・皮むき体験[実施日] 2012年10月28日(日)
活動内容
地元・兵庫の森をフィールドに、生物多様性・希少生物保護に関する講義や、森の散策、間伐・丸太切り・薪割りの見学・体験を行います。■一言アピール
通常の活動はチェーンソーを使用していますが、幅広い方にご参加いただけるようなイベントを企画中!マイナスイオンを浴びながら、森のはたらきや役割について楽しく学んでみませんか?■実施団体名
特定非営利活動法人 兵庫間伐サポートサービス (http://hyogokanbatsu.jugem.jp/)
特定非営利活動法人 市民活動センター神戸 (http://www.kobekec.net/)
団体概要
特定非営利活動法人 兵庫間伐サポートサービス
「伐る(森林整備)」「伝える(普及啓発)」「活かす(間伐材利用)」で森林環境保全に寄与することを目指し、チェーンソーの研修を受講した阪神間のサラリーマン・OBが2000年に任意団体として結成、2006年にNPO法人を設立しました。自然・山が好きな仲間が、兵庫県内各地の人工林・里山で、土日にチェーンソー等で間伐・下刈・搬出をしています。
■協働団体名
特定非営利活動法人 市民活動センター神戸
神戸に拠点を置く、NPOや市民活動のサポートセンター。NPOの経営支援、資源仲介、調査・研究、東日本大震災支援や国際協力活動などに取り組んでいます。
■活動時期
2012年秋頃を予定
■問い合わせ先
-
●プログラムの内容やプログラム参加申込み
特定非営利活動法人 兵庫間伐サポートサービス
兵庫県尼崎市上ノ島町1丁目2番31号
Tel&Fax. 06-6421-1231
担当者:森松
Email: hkanbatsuss@gmail.com
-
●プロジェクトの趣旨について
特定非営利活動法人 市民活動センター神戸
神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3F
Tel. 078-367-3336 Fax. 078-367-3337
担当者:入江
Email: office@kobekec.net