SAVE JAPAN プロジェクト 2014

静岡 里の楽校

里の生き物たちと触れ合おう♪

カエルの唄が聞こえてくるよ♪どんな種類のカエルがいるのかな??

実施日

2014年05月25日(日) 13:00-15:30 小雨決行
代替日 6月1日(日)

申込締切日

2014年05月23日(金)18:00まで (定員:30名)必ず事前申し込みをしてください。

(〆切延長しました)

活動内容

●13:00~15:30(集合 12:30)

・農村ビオトープの探検: 里山や農村で珍しくなった生き物がたくさん守られている小田野沢ビオトープを見学したり、アカザホトケドジョウメダカなどの魚やカジカガエルトノサマガエルなどのカエル類の他、昆虫や野鳥などの生き物を探します。沢、水路、池、湿地、石垣、草地、森林などの環境によってどんな生き物が暮らしているかを調べます。
今回は特に、多種生息しているカエルの生息状況を明らかにしたいと思います。

・ビオトープのエコアップ: 里楽リーダーと一緒に、草刈り、水路の泥出しなどを行うことによって生き物たちの住みよい環境を作ります。

・生き物展示会:小田野沢で出会った生き物たちを展示し、じっくりと観察してもらいます。

開催場所と集合場所

開催場所:藤枝市本郷 小田野沢ビオトープ 

集合場所:12:30 小田野沢ビオトープ入口の看板前の広場)
*藤の瀬会館からの道沿いに案内を持ったスタッフが立っています。

最寄バス停:藤枝市自主運行バス 藤枝駅ゆらく線 「瀬戸谷小学校前」

入口の看板

 

<広域地図>

持ち物

筆記用具、メモ帳、タオル、水筒、帽子、軍手、虫よけ、
カッパ(当日雨が降りそうな場合)、タモなどの採集用具(あれば)
*水辺へ入るので、汚れてもいい服装と長靴(濡れてもいい靴)でお越しください。

対象者

小学生以上(学齢前の子はご相談ください)

雨天時について

小雨決行。雨天の場合は、前日の夕方までにメールまたは電話で中止の連絡をします。

実施団体

実施団体:
NPO法人 里の楽校(担当:古屋)

協働団体:
浜松NPOネットワークセンター、日本NPOセンター、損保ジャパン・日本興亜損保

お問合せ先

浜松NPOネットワークセンター
電話:053-445-3717(担当:小林)
Email: info@n-pocket.jp


NPO法人 里の楽校事務局(担当:古屋)
電話:090-1473-8231

参加者へのメッセージ

カエルの鳴き声が元気にきこえる梅雨の小田野沢ビオトープ。小田野沢周辺の里山や農地にはたくさんの種類のカエルが生息していて、結婚のためにビオトープに集まるのです。
他の多くの場所ではカエルがすっかり見られなくなりました。中でもトノサマガエルモリアオガエルカジカガエルなどが急激に減少しています。どうして減ってしまったのでしょうか?
実はカエルの種類によって住みやすい環境が違うのです。
生き物に詳しい里楽リーダーが魅力ある野生の生き物とその生存を支える環境を案内します。
今回は「ケロケロ王国の秘密」をお楽しみください。