SAVE JAPAN プロジェクト 2021-2022

満員御礼

竹林整備とタケノコ掘り

2022年05月01日(日)開催
  • その他植物
  • 両生類
  • 里山

金沢市街地からほど近い内川地区は、毎年「たけのこ祭り」が開催されるたタケノコの
産地です。過疎化・高齢化により放置竹林が増え、倒れた竹が散在するなど生態系保全の
ためにも継続的な整備が必要です。タケノコ掘りをして楽しみながら竹林整備をしません
か!大人も、子どもも、みんなで和気あいあいでしましょう!

イベント内容

竹林整備

竹林整備

竹林整備

タケノコ掘り

このイベントのねらい

イベントを通じて生態系保全の大切さを知り、みんなで作業する楽しさ、山の幸を味わう
楽しさの共有を通じて、里山や保全活動に関心を持ち、クロサンショウウオなどの生態系
保全に参加する仲間が増えることをめざしています。

プログラムとスケジュール

08:00 受付開始
08:30 開会 ごあいさつ、オリエンテーション
08:40 各現場へ移動(竹林整備グループ、タケノコ掘りグループ)
08:55 作業開始
10:00 交代移動
10:15 作業再開
11:15 作業終了、集合場所へ移動
11:30 アンケート 昼食弁当
12:00 終了

募集要項

イベント名
竹林整備とタケノコ掘り
開催日
2022年5月1日(日)
開催時間
8:30~12:00
申込締切
2022年4月15日(金)
定員
20名
開催場所と集合場所
【開催場所】内川スポーツ広場周辺の竹林
【集合場所】内川スポーツ広場駐車場
対象
どなたでも参加できます。(小学生以下は保護者同伴でお願いします)
持ち物
・動きやすい服装、運動靴、帽子、マスク
・水筒、タオル、雨具(雨天時)
参加費
無料
お知らせ・注意事項
事前申し込みが必要です。
天候不良により延期の場合、当日7時までにご連絡します。
また延期開催日は5月8日(日)を予定しています。

お問合せ

このイベントのお問合せ先
特定非営利活動法人39アース
メール:npo39earth@gmail.com
主催・共催
主催:特定非営利活動法人39アース
共催:特定非営利活動法人こまつNPOセンター

協力・後援等
協力:金沢市内川地区 
   金沢市新保町
   認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
協賛
損害保険ジャパン株式会社