どんど焼きと昔遊び
2023年01月14日(土)実施
レポート
あいにくの雨となりましたが、家族連れでたくさんの方が参加してくださいました。
火起こしや昔の遊び(弓矢、水路でのボートレース)をやれるというのは、できる環境を苦労しながらも手入れしているからこそだと改めて感じました。
水路ボートレースでは、子どもが必死に自分のボートを応援し、1位になった子は大喜び、2位以下の子は何がダメだったのか、「何かがひかかったからだ…」などと、
次回やることがあったら、「こうしよう」「あ~しよう」と作戦を話してくれました。
水路で遊ぶことが出来る環境、昔遊びなどを伝承していく機会は大切と思いました。
自然環境を守ることはとても大変だと思いますが、とても大切なことと感じました。
火起こしや昔の遊び(弓矢、水路でのボートレース)をやれるというのは、できる環境を苦労しながらも手入れしているからこそだと改めて感じました。
水路ボートレースでは、子どもが必死に自分のボートを応援し、1位になった子は大喜び、2位以下の子は何がダメだったのか、「何かがひかかったからだ…」などと、
次回やることがあったら、「こうしよう」「あ~しよう」と作戦を話してくれました。
水路で遊ぶことが出来る環境、昔遊びなどを伝承していく機会は大切と思いました。
自然環境を守ることはとても大変だと思いますが、とても大切なことと感じました。
実施内容
「火起こし」「弓矢」「水路でのボートレース」
参加者の声
- とても楽しかった。 火起こしができて良かった。
- また、参加したい。
- ボートレース6位だった・・・、また、やりたい。
イベント実施結果
- 参加者数
- 参加27名(大人18名、中学生1名、小学生6名、幼児2名)
- 実施してよかった点
- 参加者が「参加して良かった」「楽しかった」と雨でも喜んでもらえるイベントができたことが良かったです。
- 実施して苦労した点
- 開催前はくもりで、その後、小雨、本降りの雨となったので中止とするかどうか迷いました。
規模を縮小し、なるべく雨に濡れないようにしました。
- 主催・共催
- 主催:特定非営利活動法人ちば環境情報センター
- 協力・後援等
- 協力:認定特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
- 協賛
- 損害保険ジャパン株式会社