メダカーズ100 大募集!
開催
「めだかの郷」をデザインする100人の仲間たち 『メダカーズ100』 のメンバーを募集します。
野生のめだかが住む小田原市鬼柳・桑原地区にて"生物多様性の維持"と"休耕田の復田"の活動に取り組み、『生き物たちと一緒に暮らす農業景観』を作り出します。
『生き物たちと一緒に暮らす農業景観』を作り出すには手間と時間がかかります。
継続的に活動いただける方、ご登録をお願いします。
※「このイベントに参加申込する」ボタンから、登録ページにお進みください。

野生のめだかが住む小田原市鬼柳・桑原地区にて"生物多様性の維持"と"休耕田の復田"の活動に取り組み、『生き物たちと一緒に暮らす農業景観』を作り出します。
『生き物たちと一緒に暮らす農業景観』を作り出すには手間と時間がかかります。
継続的に活動いただける方、ご登録をお願いします。
※「このイベントに参加申込する」ボタンから、登録ページにお進みください。

イベント内容
このイベントのねらい
『メダカーズ100』は野生めだかの保全のため、小田原市鬼柳・桑原地区で継続的に"生物多様性の維持"と"休耕田の復田"の活動に取り組むメンバーの集まりです。
主な活動は、下記の2つです。
●生物多様性の維持活動
・水路の整備 ・ビオトープづくり ・外来種の除去 など、生き物の棲息エリアを拡大する活動
主な活動は、下記の2つです。
●生物多様性の維持活動
・水路の整備 ・ビオトープづくり ・外来種の除去 など、生き物の棲息エリアを拡大する活動
●休耕田の復田活動
・代掻き ・田植え ・草取り ・稲刈り など、生態系の保全を意識した稲作を行い田んぼをよみがえらせます。
プログラムとスケジュール
メダカーズの活動は、通年で行われます。
毎月数回、活動日を設けて活動します。
詳細なスケジュールは、メダカーズ登録者に毎月メールいたします。
メンバー募集は2024年3月までです。
★2023年12月10日に「メダカーズ」発足式を行いました!
毎月数回、活動日を設けて活動します。
詳細なスケジュールは、メダカーズ登録者に毎月メールいたします。
メンバー募集は2024年3月までです。
★2023年12月10日に「メダカーズ」発足式を行いました!
募集要項
- イベント名
- メダカーズ100 大募集!
- 開催日
- 毎月、メダカーズ登録者にメールにてご連絡いたします。
- 申込締切
- メンバー募集締め切り 2024年3月31日(日)
- 定員
- 100名
- 対象
- 小田原鬼柳・桑原地区にて生物多様性や保全型農業の活動を継続的にご参加いただける方。
- お知らせ・注意事項
- メダカーズ登録をご希望される方は、「このイベントに参加申込する」ボタンから登録ページにお進みください。
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- めだかサポーターの会
090-2742-5151
info★medasapo.org
(★を@に変えてください) - 主催・共催
- めだかサポーターの会
認定特定非営利活動法人藤沢市民活動推進機構 - 協力・後援等
- [協力]
特定非営利活動法人 市民活動を支える会
おだわら市民交流センター UMECO
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
おだわら農人めだかの郷
桑原・鬼柳めだか米の会 - 協賛
- 損害保険ジャパン株式会社