[宮崎]綾の里山を守る会 綾の里山で遊び、森の多様性を守ろう!

綾しぜん塾②

■実施日

2012年9月23日(日) 10:00-15:00

■申込締切日

2012年9月15日(土) 定員50名

■活動内容

9月23日は定員に達しましたので、参加募集を締め切りました。ありがとうございます。

これ以降のお申込みはキャンセル待ちとして受け付けます。
キャンセルが出て、繰り上げになった場合にはご連絡いたします。

 

■綾しぜん塾

■プログラム内容

午前:希少植物観察(キバナノホトトギスなどの宮崎県固有種in創造の森

    植樹in生物多様性の森

    
  
 

午後:野草の天ぷら

    里山あそびと手づくりの時間(以下のうち、興味のあるブースで自由に体験)

 

    A.竹工作          B.シュロの葉バッタ作り   C.どんぐり鉄砲遊び

  
  

 

         

■集合場所

蔵元 綾 酒泉の杜 駐車場または宮崎駅

 

   
  

             ●宮崎駅●                         ●綾 酒泉の杜周辺●

 

 

■当日ご持参頂きたいもの

タオル、軍手、帽子、長靴か運動靴、飲み物、昼食

 

 

■対象者

どなたでも(小学生以下は必ず保護者同伴)

 

 

■雨天時のプログラムについて

晴天時と同じ内容ですが、規模を縮小して実施

荒天時のみ中止 当日早朝主催者が協議の上判断電話にて連絡

 

 

■実施団体:綾の里山を守る会

 協働団体:特定非営利活動法人NPOみやざき、認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター

 協賛:株式会社損害保険ジャパン

 

 

■問い合わせ先 

綾の里山を守る会
担当者:黒田奈々

 

■参加者へのメッセージ

 今年7月綾町はユネスコエコパークに登録されました。日本ではまだ5か所目と大変貴重な場所です。そんな自然と人とが響きあうまちとして世界的に注目を浴び、今綾町は町全体が盛り上がっています。その核となる貴重な照葉樹林の中に身を委ね、その魅力を体感していただくとともに、気軽に参加できるプログラムを通して、人と自然のあり方を楽しく考えることのできる一日にしたいと考えています。

 たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。

#