SAVE JAPAN プロジェクト 2016-2017

募集終了

青谷くぬぎ村 ヨシを使った屋根のふき替え体験 7回

2017年08月27日(日)開催
  • 里山

城陽市青谷にある自然体験活動場所「くぬぎ村」で、ヨシを使って屋根のふき替えを体験します。
貴重な体験ですので、ぜひ遊びに来てください。休憩時間は、セミガラ調査を行います。
里山の自然豊かな空間で、子どもと一緒に緑に触れてみてはいかがでしょうか?

イベント内容

ヨシを順番に並べていくのですが下の方は出来上がってきたので高いところは大人の出番!

大人4人がかりで大きなはさみを使ってヨシを切る作業。

こども達は作業の合間に村のフィールド内で虫を捕まえたり、植物観察をしたり思い思いの活動をしています。

植物に詳しい先生、昆虫に詳しい先生、キノコに詳しい先生がいていろいろなことを教えてもらえます。

このイベントのねらい

前回から引き続いて、屋根のふき替えをおこないます。
葦の置き方から固定の方法など、師匠こと山田雅史さんをお招きして、昔からの工法を教えていただきながらみんなで体験活動します。
今回はセミガラ調査と天山のぼりも行います。

プログラムとスケジュール

09:40 青谷駅集合⇒くぬぎ村へ
10:10 始まりの会
10:30 屋根のふき替え開始
12:00 昼食・自由遊び
13:00 屋根のふき替え
14:15 終わりの会
14:30 自由解散

募集要項

イベント名
青谷くぬぎ村 ヨシを使った屋根のふき替え体験 7回
開催日

2017年08月27日(日)

開催時間
葺き替え 08:30-12:30
セミガラ調査・天山のぼり 10:00-12:30
申込締切
2017年08月26日(土)
定員
40名 ※先着順なので、お早めにお申し込みください
開催場所と集合場所

◎開催場所:城陽市「青谷くぬぎ村」

◎ 集合場所:JR奈良線「山城青谷駅」又は直接現地【くぬぎ村】でもOK
  

※近隣に駐車場はございません。
   JR(京都方面)で来られる方は、09:38到着の電車にてお越しください。
 集合場所から開催場所までは徒歩で移動します。

※申し込み時に 集合場所をお伝えください。

対象
どなたでもご参加できますが、小学生以下は保護者同伴でお願いします。
持ち物
長袖、長ズボン、
動きやすい靴、
帽子、軍手、
お弁当、お茶、
虫よけ、筆記用具、虫刺されの薬など

㊟暑いので水分を多めに持ってきてください。
参加費
無料
お知らせ・注意事項
雨天中止です。前日の昼に判断し、中止の場合は前日夕方に参加者全員へメールにてご連絡いたします。

また、城陽生きもの調査隊のHPでもお知らせします。

お問合せ

このイベントのお問合せ先
◎城陽生きもの調査隊(青谷梅工房)
京都府城陽市中出垣内73-5
Tel. 0774-39-7886
E-mail: uni.ikura-don@ezweb.ne.jp
当日の連絡→090-3825-3482(好廣)


◎おりなす.キャンプ.城陽(城陽市市民活動支援センター)
京都府城陽市寺田今堀1番地 文化パルク城陽 地階 市民プラザ
Tel. 0774-55-1030
Fax. 0774-55-1165
E-mail: joyoshimisen@extra.ocn.ne.jp
主催・共催
主催:城陽生きもの調査隊 
協力:おりなす.キャンプ.城陽
協力・後援等
後援:城陽市教育委員会
協力:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協賛
損害保険ジャパン日本興亜株式会社