海辺の教室 in 高鍋
2017年05月07日(日)開催
宮崎県児湯郡高鍋町の海辺に自生している希少植物の「軍配ヒルガオ」と海に自生している貴重な天然ガキの生態について、現地で観察しながら講義を受け、生物と人との関係を知り、環境保護にどうつながるかを楽しく学びましょう。
イベント内容
このイベントのねらい
里浜の生物を観察し人とのかかわりを考え、環境保全に努める。
プログラムとスケジュール
(予定)
09時30分 受付開始
10時 開催のあいさつ
10時20分~ 軍配ヒルガオ観察、講義
11時~ 海の環境とカキの生態について
11時30分~ 干潟で海の生物観察
12時30分~ 食事
13時30分~ お楽しみアトラクション
14時 終了
09時30分 受付開始
10時 開催のあいさつ
10時20分~ 軍配ヒルガオ観察、講義
11時~ 海の環境とカキの生態について
11時30分~ 干潟で海の生物観察
12時30分~ 食事
13時30分~ お楽しみアトラクション
14時 終了
募集要項
- イベント名
- 海辺の教室 in 高鍋
- 開催日
- 第1回 2017年05月07日(日)
第2回 2017年07月22日(土) 代替日:2017年08月05日(土) - 開催時間
- 各回 10時から14時まで
- 申込締切
- 第2回 2017年6月26日(月)から募集
- 定員
- 第2回 70名
- 開催場所と集合場所
- 開催場所:宮崎県児湯郡高鍋町大字蚊口浜
集合場所:同上 - 対象
- 親子での参加(子どもは小学生以上)
- 持ち物
- 参加費
- 一人当たり500円
- お知らせ・注意事項
- 昼食は準備するので飲み物を持参のこと。日除け帽子に帽子や日傘をご準備下さい
*お申し込みは、お電話又はFAXにてお願いします。
高鍋町観光協会 電話:0983-22-5588 FAX:0983-22-5821
*締め切り後、抽選の上参加者にご連絡致します。
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- 特定非営利活動法人 高鍋町観光協会
電話:0983-22-5588
特定非営利活動法人 NPOみやざき
電話:0985-27-2061 - 主催・共催
- 特定非営利活動法人高鍋町観光協会
特定非営利活動法人児湯・高鍋ライフセービングクラブ
高鍋カキ生産組合
高鍋商工会議所
高鍋町
特定非営利活動法人 NPOみやざき - 協力・後援等
- 認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
- 協賛
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社