SAVE JAPAN プロジェクト 2016-2017

奈良市にある里山・赤膚山や、貴重な照葉樹林が残る春日山原始林の自然を守り、未来世代へつなぐ

活動内容

赤膚ネイチャークラブでは、2001年2月発足以降、奈良市にある貴重な里山である赤膚山(大亀谷国有林)の売却阻止運動を展開した。2005年3月に営林省が売却案を取り消した後、ANCが住民に森の存在及び重要性をイベント通じてアピールをしている。奈良森林管理事務所及び市民との協働事業をはじめ、ひかり幼稚園及び管理事務所とANCが三者協定を結んで(年2回「森の幼稚園」開催)、奈良県主催「山と川の月間」に参加し、県立西の京高校と共同作業し、又、高齢者向きの道作りを地元の老人クラブ・管理事務所とおこなった。その他、シルバーネイチャーゲームを開催したり、ANC代表が会長の大亀谷国有林管理運営協議会を2012年発足等。

春日山原始林を未来へつなぐ会は、特別天然記念物春日山原始林の管理主体である奈良県と連携し、貴重な照葉樹林で世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産である春日山原始林を未来世代へつないでいくことを目的に保全活動や普及啓発活動に取り組んでいます。

鹿との共生、後継樹や下層植生の衰退、ナラ枯れ被害の拡大、ナンキンハゼやナギの拡大など、原始林は様々な課題に直面し、その原生的な状態を維持していくことが非常に難しい状況にあります。このことは、観察会など実際に原始林に接することでも、子どものころから慣れ親しんだ原始林が、刻一刻とその様相を変えてしまっている危機的状況を痛感しているところでもあります。その課題に取り組むため、調査・研究・保全再生作業・守り育てるための普及啓発・教育活動等を行っています。

一言アピール

里山の森を守り、地域住民と連携をしながら、自然及び住民の元気の為に努めること。イベントの参加者が自然全ての生命の尊さを認識してもらえるための活動を実施すると同時に自然を楽しみながら、好奇心を刺激することを目標とする(赤膚ネイチャークラブ)。春日山原始林は、市街地の近くに残された照葉樹林として国の特別天然記念物に指定され、また、春日大社をはじめとする奈良の人々との文化的なつながりにより維持されてきた経緯から、世界文化遺産「古都奈良の文化財」の構成要素の一つに指定された面積約250haの森林です。春日山原始林を未来へつなぐ会では、この原始林を次世代へ引き継いでいくために、保全と普及啓発に関わる活動を実施しています(春日山原始林を未来へつなぐ会)。

活動時期

実施団体プロフィール

赤膚ネイチャークラブ(ANC)

2001年2月発足以降奈良市にある大亀谷国有林の売却阻止運動を展開した。2005年3月に営林省が売却案を取り消した後、ANCが住民に森の存在及び重要性をイベント通じてアピールをした。奈良森林管理事務所及び市民との協働事業をはじめ、ひかり幼稚園及び管理事務所とANCが三者協定を結んで(年2回「森の幼稚園」開催)、奈良県主催「山と川の月間」に参加し、県立西の京高校と共同作業し、又、高齢者向きの道作りを地元の老人クラブ・管理事務所とおこなった。その他、シルバーネイチャーゲームを開催したり、ANC 代表が会長の大亀谷国有林管理運営協議会を2012年発足等。

赤膚ネイチャークラブ(ANC)

〒630-8044
奈良県奈良市六条西2-9-21
Tel. 0742-41-5811 090-1449-3536
Fax. 0742-41-5811
E-mail: ringoman@kcn.ne.jp
担当: リングホーファー・マンフレッド、白川嘉秀

春日山原始林を未来へつなぐ会

世界文化遺産「古都奈良の文化財」のひとつ春日山原始林を未来世代へつないでいくことを目的に保全活動や普及啓発活動に取り組んでいます。

春日山原始林を未来へつなぐ会

〒631-0032
奈良市あやめ池北3丁目12-27
Tel. 0742-49-6730
Fax. 0742-49-6730
E-mail: kasugatsunagu@gmail.com
担当: 杉山拓次

特定非営利活動法人 奈良NPOセンター

奈良NPOセンターは、2001年の設立以来、奈良をもっと元気に、より良い社会にしていこうとする活動を応援しています。

さまざまな社会問題の解決に関わる人々、NPOなどの活動分野は環境・子育て・若者自立支援・国際理解・まちづくり・福祉など、多岐にわたりますが、NPO間のつながりを重視しながら、行政・企業・大学・地域コミュニティなどとも協力し、一人ひとりが主体的に参画できる新しい社会づくりを目指しています。

特定非営利活動法人 奈良NPOセンター

〒630-8223
奈良県奈良市角振新屋町8 ASACOMビル 2F
Tel. 0742-20-5027
Fax. 0742-20-5028
E-mail: sjnaranpo@gmail.com
担当: 北浦由香