SAVE JAPAN プロジェクト 2016-2017

募集終了

春日山自然学校プロジェクト

2017年04月22日(土)開催
  • 市街地・公園
  • 森林
  • 種子植物・シダ

奈良公園には、春日山原始林をはじめとする貴重な自然が残されています。「この貴重な自然をもっと知り、楽しんでほしい。」そんな思いから、奈良公園をフィールドに活動する「春日山原始林を未来へつなぐ会」等4団体による自然を楽しむプログラムを実施します。アースデイ奈良2017(4月22日)と同時開催。アースデイの1日を自然と共に過ごしてみませんか?

イベント内容

ネイチャーゲーム「森の美術館」

奈良公園の自然と遊ぼう(奈良自然観察会)

二月堂参道を歩く(ならなぎ)

このイベントのねらい

奈良公園は、登大路園地や春日野園地の芝地や春日山原始林を含む山林に加え、
東大寺や興福寺、春日大社などの境内地を含め、貴重な自然環境が残されています。
4月22日に開催される「アースデイ奈良2017」の自然体験イベントとして複数の団体による自然体験プログラムを実施し、子どもから大人まで幅広い世代に奈良公園・春日山原始林の自然環境への関心を高める事を目的としています。

プログラムとスケジュール

1. 春日山原始林の木々を巡ろう
春日山原始林の木々を観察しながら歩きます。
実施エリア:春日山原始林
おすすめ:中学生以上
実施:春日山原始林を未来へつなぐ会

2. 春の奈良公園を五感で楽しもう
五感を使ったネイチャーゲームで楽しもう!
実施エリア:飛火野
おすすめ:子ども、親子
実施:奈良県シェアリングネイチャー協会

3. 春の奈良公園の自然と遊ぼう!
自然の不思議を観察して楽しもう!
実施エリア:飛火野周辺
おすすめ:子ども、親子
実施:奈良自然観察会(NACS-J自然観察指導員奈良連絡会)

4. 奈良公園の自然と歴史を知ろう
奈良公園の自然と歴史を楽しむツアーです。
実施エリア:東大寺周辺
おすすめ:中学生以上
実施:奈良・自然への感動を伝える会「ならなぎ」

募集要項

イベント名
春日山自然学校プロジェクト
開催日
2017年04月22日(土)
開催時間
10:00-13:00
 (終了時間はプログラムによって異なります)
申込締切
2017年04月18日(火) *先着順
定員
各プログラム20名(先着順)
開催場所と集合場所

集合:奈良公園登大路園地
(アースデイ奈良2017会場 春日山原始林を未来へつなぐ会ブース)
(奈良県奈良市登大路町/近鉄奈良駅より東へ徒歩5分)

対象
子ども~一般(プログラムにより異なります)
持ち物
リュックサック、飲み物、帽子、筆記用具
参加費
無料
お知らせ・注意事項
小雨決行

自然の中は天気が変わりやすいです。
運動靴、帽子、脱ぎ着のしやすい服装でお越しください。

お問合せ

このイベントのお問合せ先

<申込先>
(1)申込みフォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S15822578/

(2)メール
件名に「春日山自然学校参加希望」と記載の上、
①参加者全員のお名前 ②ご住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤希望するプログラムを記載の上、下記宛にメールにてお送りください。

申し込み先アドレス kasugatsunagu@gmail.com



<お問合せ先>

奈良 SAVE JAPAN プロジェクト 事務局(北浦)
Tel. 0742-49-6730
E-mail: sjnaranpo@gmail.com

春日山原始林を未来へつなぐ会(杉山)
TEL&FAX 0742-49-6730
Email: kasugatsunagu@gmail.com

主催・共催
主催:春日山原始林を未来へつなぐ会
共催:アースデイ奈良実行委員会
   NPO法人 奈良NPOセンター
協力・後援等

協力:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター

協賛
損害保険ジャパン日本興亜株式会社