SAVE JAPAN プロジェクト 2018-2019

募集終了

「森や川」で、生物の多様性を見つけよう!

2019年05月26日(日)開催
  • その他植物
  • ほにゅう類
  • 両生類
  • 昆虫・その他
  • 森林
  • 里山

里山の森や川で生き物を探し、生物や水生植物等の多様性の学びを楽しみます!
この取り組みで、身近な地域の自然環境への関心と、生物多様性の理解を促し
「生き物が住みやすい・生き物がいきづく環境づくり」を目指します!

イベント内容

このイベントのねらい

プログラムとスケジュール

「生き物の住みやすい森づくり!」
 プログラム

08:30 ~ 集合・受付
09:00 ~ 開会式
09:10 ~ 集合写真
09:50 ~ ばんざい山へトレッキング
10:10 ~ 「ばんざい山」でマテバシイの木をで秘密基地作り
11:55 ~ ふりかえりアンケート記入
12:15 ~ 閉会式・解散

募集要項

イベント名
「森や川」で、生物の多様性を見つけよう!
開催日
平成31年5月26日(日)
開催時間
9:00~12:20
申込締切
イベント3日前
定員
親子 35名(先着順)
開催場所と集合場所
集合場所:都市農村交流センター「お茶の里」(鹿児島市春山町)
開催場所:ばんざい山周辺(鹿児島市春山町)

*「お茶の里」~「ばんざい山」の間は送迎が出ます。
対象
親子及び一般の方 35名
持ち物
動きやすい服装・飲み物等
参加費
無料
お知らせ・注意事項
雨天時の時は雨天時プログラムに変更いたします。

*雨天時プログラム
09:50 ~ パワーポイントで森づくりについての話
10:20 ~ 事前に準備した木の枝で工作等
11:55 ~ ふりかえりアンケート記入
12:15 ~ 閉会式・解散

お問合せ

このイベントのお問合せ先
もりはやし倶楽部 代表 木之下勇一(Facebook検索:もりはやし倶楽部)
TEL 090-3665-8718
FAX 099-261-2453
主催・共催
NPO法人 鹿児島県 NPO事業協会
協力・後援等
協力:認定NPO法人日本NPOセンター
協賛
損害保険ジャパン日本興亜株式会社