里山に自生する茗荷の育成・蝶を招く里山づくりを通じた、里山の生態系保全と交流増と持続可能な集落のモデルケースづくり
活動内容
実施団体プロフィール
茗荷の⾥ ままくち
小松市上麦口町は、小松市東部に位置する小さな集落。高齢化と人口流出が進み、このままではふるさとが失われてしまうという思いを持つ有志により団地を設立し、里山の自然環境を守り、地域の活性化を行うための取り組みを行っている。
これまでに行った活動
・蛍の飛ぶ環境を守るための環境整備
・田んぼの法面の環境保全
・イノシシの侵入を防ぐための鉄製看板設置(世界・日本の若者たちによる看板設置)
これまでに行った活動
・蛍の飛ぶ環境を守るための環境整備
・田んぼの法面の環境保全
・イノシシの侵入を防ぐための鉄製看板設置(世界・日本の若者たちによる看板設置)
茗荷の⾥ ままくち
〒923-0077石川県小松市上麦口町は18
myouga.kamimama@gmail.com
特定非営利活動法人 こまつNPOセンター
2003 年10⽉法⼈格取得。市⺠活動⽀援センターとして、「こまつまちづくり交流センター」の市⺠活動相談業務を担当。また地縁組織・NPO、事業者・⾏政など連携して、まちづくり・地域活性化・地域課題解決などの活動を⾏っている。