[秋田]冒険の鍵クーン 100年後のブナの森を自分達で作ろう
イベント概要・申し込み
2012年1月19日
秋田の身近な自然 希少な野生生物が棲む奥森吉2012年9月23日(土) 7:30-18:00
日本で一番大きなキツツキ クマゲラの棲む森を「知ろう」「作ろう」(第2回)2012年7月28日(土) 7:30-17:30
日本で一番大きなキツツキ クマゲラの棲む森を"知ろう""作ろう"
活動レポート
- 秋田の身近な自然 希少な野生生物が棲む奥森吉[実施日] 2013年1月19日
- 日本で一番大きなキツツキ クマゲラの棲む森を「知ろう」「作ろう」(第2回)[実施日] 2012年9月23日(土)
- 日本で一番大きなキツツキ クマゲラの棲む森を"知ろう""作ろう"[実施日] 2012年7月28日(土)
活動内容
希少種のキツツキ、クマゲラが営巣を続ける南限の森が奥森吉山麓高原。 広大なブナ林が1970年代に伐採され、現在使われずにススキが原となっている。 100年後植樹したブナが実を付ける事を願って、子供たちの手で木を植える。 残された原生林に入り、自然の楽しさを体験し、危険への対応を遊びを通して子ども達に伝え、未来の守り手を育てていく。ブナ林を探検
・動物たちの痕跡を辿り、住んでいる動物について学ぶ
・地域を知る(根曲、コケのつき方、倒木、伐採・・・森から得る恵み)
・ブナ林の先にあるU字渓谷探検
・楽しんだ森に感謝を込めて100年後の子供たちが楽しむための森作り
・森からの贈り物でクラフト、アート作り
■一言アピール
・近くの里山も見る目、感じる方向を少し変えるだけで“何処にでもある”から“素晴らしい森”になります、奥山も同じです。目の前の自然に6感(プラス感性)を注ぎ込んでください。知っている森が変化します・・・。
今日のエコツアーシェフは冒険の鍵クーンのスタッフ。
・知らない森、初めての森に入る時は不安がいっぱい(熊が出ないか、虫が多くて、迷子になったらどうしよう等・・)
大丈夫、今日はクーンスタッフが不安のドアを一緒に開け森に入るから。
・自然が大好き、興味はあるが楽しみ方が判らないなど悩んでいる方、心配している方
一度参加してみてください、家族で!
■実施団体名
特定非営利活動法人 冒険の鍵クーン(http://www.akita-kenmin.jp/ku-n/)
特定非営利活動法人 あきたパートナーシップ(http://www.akita-kenmin.jp/partnership/)
団体概要
特定非営利活動法人 冒険の鍵クーン
設立時期 2004年6月7日 NPO法人認可
活動範囲 北秋田市内及び近隣市町村および森吉山・白神山地・秋田駒ケ岳周辺
設立目的
・訪れる方、地域の方、特にこども達に自然の楽しさを伝える。
・森の楽しさを体験すために、初めて森へ行く方の不安を少しでも柔げ、“知らない”を“知っている”に変える時、変え方のドアを一緒に押しましょう。
・楽しい森は大事にしたい、長く楽しみたい、守りたい気持ちが育ってほしい、自分たちが、今出来る自然をいたわる方法を考えていただき、伝える。
実施事業
・自然ガイドおよびコーデイネート
・環境教育、総合学習時間への支援、およびコーデイネート
・地域資源および人材発掘・育成
・他の職種との連携事業
■協働団体名
特定非営利活動法人 あきたパートナーシップ
日本の社会・経済システムが大きく揺らいでいる現在、よりよい社会に変革していくためには、市民の声が生かされる社会システムを構築する必要があります。そのために、私たちは市民活動を促進し、市民と行政とが協働してまちづくりをすすめる市民参画社会を構築することを目的に活動します。
平成14年5月 NPO法人格取得
平成18年4月より秋田県ゆとり生活創造センター『遊学舎』の指定管理者となる
■活動時期
7月頃 親子で春の森探検
9月頃 親子で秋の森探検
■問い合わせ先
-
●プログラムの内容やプログラム参加申込み
特定非営利活動法人 冒険の鍵クーン
秋田県北秋田市米内沢寺ノ下8-28
Tel. 0186-72-3168 Fax. 050-7515-6163
担当者:村田君子
Email: coon1@amber.plala.or.jp
-
●プロジェクトの趣旨について
特定非営利活動法人 あきたパートナーシップ
秋田市上北手荒巻字堺切24-2
Tel. 018-829-5801 Fax. 018-829-5803
担当者:代田浩章
Email: info2340@akita-partnership.jp