[和歌山]わかやま環境ネットワーク 希少生物がすむ環境の保全活動
イベント概要・申し込み
第1回 2012年8月11日(土) 9:30-12:00
ビオトープでの生物観察活動
第2回 2012年8月25日(土) 9:30-12:00
活動レポート
- ビオトープでの生物観察活動 第二回[実施日] 2012年8月25日(土)
- ビオトープでの生物観察活動 第一回[実施日] 2012年8月11日(土)
活動内容
和歌山県中部の日高郡印南町を流れる切目川(きりめがわ)沿いで、ホタルやカワニナ、和歌山県準絶滅危惧種に指定されている「ヤマアカガエル」の生育支援や、川での生き物観察、牛乳パックを使ったドングリの苗木ポットの制作などを通して、希少生物がすむ環境の保全活動に取り組んでいます。また和歌山県内でほたるの繁殖に取り組んでいる地域のネットワーク「和歌山ほたるネット」、切目川上流に建設が計画されている「切目川ダム」の問題など、地域内外の環境保全に関する活動にも参画しています。■一言アピール
街ではすっかりみなくなったホタル。実は農村部でもその数は減ってきています。生育環境を守る活動に参加しませんか。■実施団体名
一般社団法人 ビオトープ(http://biotope.or.jp/)
(運営協力:特定非営利活動法人 わかやま環境ネットワーク)
特定非営利活動法人 わかやまNPOセンター(http://www.wnc.jp/)
団体概要
一般社団法人 ビオトープ
切目川でビオトープづくりや環境保全活動をおこなっていた団体「ビオトープ切目川」が前身。自然や人の営み、はぐくんできた里山を再生するために「ビオトープ」を創ること、そして、人が集まることにより地域に利益と雇用を生みだし、ビオトープを活用して里山保全をおこなうことを目的に設立された一般社団法人。ほかにも防災に関すること、多様な生物保護に関することなども実施。
■協働団体名
特定非営利活動法人 わかやまNPOセンター
和歌山県内唯一の県域をカバーするNPO支援組織。管理運営を受託している「和歌山県NPOサポートセンター」でのNPO設立・運営支援のほか、法人事務局ではまちづくり、障がい者福祉、子育て支援など多様なNPOが地域で自立して活躍できるよう、様々な仕組みづくりを実施中。わかやま新報隔週連載の「わかつく」、わかやま地元応援サイト「JI-MO」の運営など多彩な広報も。
■活動時期
通年活動をおこなっていますが、今回のプログラムでは、夏から秋に向けて、川の生き物観察などを通じて、希少な生物の生態を知るとともに、環境保全の大切さを学びます、
■問い合わせ先
-
●プログラムの趣旨について・イベントの参加申し込み
特定非営利活動法人 わかやまNPOセンター
和歌山市美園町5-6-12
Tel. 073-424-2223 Fax. 073-423-8355
担当者:志場
Email: info@wnc.jp