SAVE JAPAN プロジェクト 2014

石川 こまつ環境パートナーシップ

みんなで守ろう! こまつの豊かで多様な自然

イベント概要・お申込み

一覧を見る

活動レポート

一覧を見る

活動内容

小松市内の里山・湖沼・住宅地など4カ所の希少生物を観察し、その自然環境と保全の大切さを学びます。


■1)7月5日(土)【ウマノスズクサ観察会と草刈り体験】
    7月12日(土)…予備日

住宅街に隣接する日末小学校内にて自生するウマノスズクサの生態観察⇒雑草刈り作業⇒ウマノスズクサを取巻く絶妙な生態系を講義。

講師:中江 実氏 こまつ環境パートナーシップPJリーダー、小松市自然保護協会会長


■2)7月20日(日)【木場潟のミズアオイを守れ!ザリガニ捕獲体験】
    7月27日(日)…予備日

木場潟周辺に生息するミズアオイなどの希少生物観察⇒ザリガニ捕獲体験⇒木場潟の自然環境ついて解説。

講師:土田 準氏 こまつ環境パートナーシップPJリーダー


■3)8月9日(土)【滝ヶ原の生き物たち 講演会&観察会】
    8月10日(日)…予備日
「滝ヶ原の生き物たち」と題して講演⇒県立大ビオトープ研究会の研究発表⇒ホトケドジョウなど希少生物の観察会。

講師:富沢 章氏 石川むしの会事務局長


■4)11月23日(日)【西尾の里に生きるミズバショウ観察と西尾のおいしいもの】
    11月30日(日)…予備日
西尾の里散策(西尾の自然についてお話しを聞きながら)⇒水芭蕉生態観察⇒公民館にて講義⇒西尾の幸を試食(しいたけとおにぎり)

講師:中江 実氏 こまつ環境パートナーシップPJリーダー、小松市自然保護協会会長
    濱田みちる氏 こまつ環境パートナーシップPJリーダー

一言アピール

小松の代表的な4つの場所を通じて、希少生物の種類の多さと、多様さに驚くことでしょう。
同時に、この豊かな自然環境を守ることの大切さをきっと感動とともに体感することでしょう。

団体概要

実施団体

こまつ環境パートナーシップ
2003年8月設立。「小松市環境プラン(基本計画書)」の目標実現をめざして市民が集まり設立された。木場潟再生プロジェクト(PJ)など9つのPJチームに別れて目的達成に向け活動。

■協力
特定非営利活動法人 こまつNPOセンター
2003年10月法人格取得。小松市中心に南加賀地域を主な活動領域とし、市民活動支援センターとして「こまつまちづくり交流センター」を管理運営。また地縁組織・NPO、事業者・行政などと連携して、まちづくり、地域活性化、地域課題解決などの活動を行っている。

協働団体

特定非営利活動法人 いしかわ市民活動ネットワーキングセンター(通称:i―ねっと)
2000年10月法人格取得。地域、行政、市民との協働推進を大きな柱に活動。北陸唯一の民設民営NPO支援センター。

活動時期

7月5日(7月12日)、7月20日(7月27日)、8月2日(8月3日)AM、 
11月23日(11月30日)AM、 ※( )は予備日です。

お問合せ先

●イベントの内容について
1)【ウマノスズクサ観察会と草刈り体験】
こまつ環境パートナーシップ 
石川県小松市白江町ヨ5
代表者:中江 実
TEL/FAX 0761-23-1805

●イベントの内容について
2)【木場潟のミズアオイを守れ!ザリガニ捕獲体験】
3)【滝ヶ原の生き物たち 講演会&観察会】
こまつNPOセンター
石川県小松市小寺町乙80-1
代表者:久保信二郎
TEL/FAX 0761-25-1010
Email komatsu.npocenter@iris.ocn.ne.jp

●イベントの内容について
4)【西尾の里に生きるミズバショウ観察と西尾のおいしいもの】
石川県小松市沢町へ59-1
こまつ環境パートナーシップ
代表者:濱田みちる
TEL/FAX 0761-41-1830
Email mitiruhamada@yahoo.co.jp

●イベントの参加申込み、プロジェクトの趣旨について  
こまつNPOセンター  
石川県小松市小寺町乙80-1
代表者:久保信二郎
TEL/FAX 0761-25-1010
Email komatsu.npocenter@iris.ocn.ne.jp