SAVE JAPAN プロジェクト 2018-2019

募集終了

『カッコソウの話 生態と歴史』

2019年06月15日(土)開催
  • その他植物
  • 森林
  • 種子植物・シダ
  • 里山

カッコソウ保護地整備に引き続き、保護活動の輪を広げるための勉強会を開催します!

皆様のご参加をお待ちしております‼


イベント内容

カッコソウ

募集チラシ

このイベントのねらい

世界で鳴神山山系にのみ自生するカッコソウは、近年の天候不順や、害獣により減少しています。
保護活動の輪を広げるため、カッコソウの生態と歴史について学びます。

プログラムとスケジュール

講師:カッコソウ協議会事業部長 齋藤 陽一氏

『カッコソウの話 生態と歴史』

募集要項

イベント名
『カッコソウの話 生態と歴史』
開催日
日時:2019年6月15日(土)
開催時間
午後1時30分~3時30分

申込締切
6月13日(木)
定員
30名
開催場所と集合場所
場所:桐生市立昭和公民館
対象
一般
持ち物
筆記用具など
参加費
無料
お知らせ・注意事項
お車でお越しの際は、地場産センター裏の立体駐車場をご利用ください。

お問合せ

このイベントのお問合せ先
NPO法人 鳴神の自然を守る会(090-8505-7463・下山)
主催・共催
主催・共催:NPO法人 鳴神の自然を守る会、小平サクラソウの会、群馬NPO協議会、きりゅう市民活動推進センター『ゆい』


協力・後援等
協力:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
後援:桐生タイムス社
協賛
損害保険ジャパン日本興亜株式会社