[長野]北信濃の里山を保全活用する会 北信濃の里山を護りながら魅力を伝えたい!

デジカメ写真撮影講座 ・・・希少種の記録を写真で残そう・・・ 飯山の生き物の写真展示による談話会

■実施日

3月16日(土)13:30~16:00

■申込締切日

飯山市公民館・飯山市教育委員会生涯学習課(TEL:0269-62-3342)へ、3月8日までにお申し込みください。

■活動内容

 

■プログラム名称:

 デジカメ写真撮影講座 ・・・希少種の記録を写真で残そう・・・ 飯山の生き物の写真展示による談話会

 
 
   
    
      
   
     

■開催場所

 飯山市公民館(飯山市飯山1436-1)

 

 

■プログラムの時間・内容

 13:00~ 受付

 13:30~ 開会・あいさつ

 13:35~ オオルリシジミの現状と今後の保全活動について

 13:45~ 飯山市の生物多様性保全計画について

 13:50~ 北信濃の生きもの写真談話

 14:20~ 休憩

 14:30~ デジカメ撮影講座:栗田貞多男さんによる生きものの写真の撮り方教室

 15:30~ 自由交流(相談コーナー、写真展示の解説など) 

 16:00  閉会

  

 

■当日ご持参いただきたいもの

 筆記用具等

 

 

■対象者

 どなたでもご参加いただけます

 

 

■実施団体

 北信濃の里山を保全活用する会

 

 協働団体

 長野県NPOセンター、日本NPOセンター

 

   協賛

   株式会社損害保険ジャパン

 

 

■問い合わせ先

 飯山市公民館・飯山市教育委員会生涯学習課(TEL:0269-62-3342)

 

 

■参加者へのメッセージ

 希少生物について考えながら、写真の腕も上達させましょう!

 雪がとけたら、カメラを持って観察会に出かけよう!

 

#