[長崎]とりかぶと自然学校 多良山系オオキツネノカミソリ群落を守る
多良山系 生き物にぎわいプロジェクト
■実施日
2012年7月22日(日) 13:30-15:00
■申込締切日
公共スペースでの活動についての広報展示ですので、お申込みは不要です。
■活動内容
■プログラム名称: 多良山系 生き物にぎわいプロジェクト
多良山系オオキツネノカミソリ群落を守る
多良山系の生き物の紹介 |
■プログラムの時間・内容
13:30〜15:00
オオキツネノカミソリの群落に代表される多良山系の希少生物の展示や映像の上映を公共スペースで行います。
また、群落調査の状況やセイタカアワダチソウの駆除状況についての説明や、8月初旬に行う観賞登山への参加のご案内をします。
■開催場所:ベルナード観光通り(長崎市内)
■当日ご持参頂きたいもの:特に無し
■対象者:どなたでも参加できます。
■雨天時のプログラムについて
警報発令時以外は天候に関係なく開催します。
■実施団体:とりかぶと自然学校
(協力)長崎県自然共生フォーラム
協働団体:公益社団法人 日本環境教育フォーラム
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協賛 :株式会社損害保険ジャパン
■お問合せ先
とりかぶと自然学校事務局
株式会社エコシステム内
095-862-8026
(担当:鯖江)
■参加者へのメッセージ
オオキツネノカミソリを中心に、春のツクシシャクナゲやニホンヤマネをはじめ、さまざまな多良山系の希少生物種の展示、映像の上映を行います。