コウノトリ隊員になって生きものさがし(夏)
2017年07月08日(土)開催
鴻巣市南西部地区は、水田及び畑が広がっており、無農薬栽培や冬みずたんぼの取り組みで、昆虫やドジョウなどの水生生物が多数生息しています。いつかこの地にコウノトリを呼び戻したいという地域環境保護団体の成果です。2017年1月にはこの良好な自然環境を発見したオオハクチョウが8羽飛来して越冬しました。水田の生物やを観察した後、ザリガニ釣りという昔ながらの遊びを通じて、農薬を使わない「たんぼ」の豊かさを感じて下さい。
イベント内容
このイベントのねらい
昆虫やドジョウなどの水生生物が多数生息している良好な自然環境の中で、ザリガニ釣りという昔ながらの遊びを通じ自然保護の大切さを感じてもらいます
プログラムとスケジュール
(1) 希少生物観察会
(2) お遊びタイム(ザリガニ釣り)
(3) おやつタイム(ふかしジャガイモ)
8:30 集合・受付
9:00 オリエンテーション
9:30 希少生物観察会(グループ行動)
11:00 全体振り返り、感想・まとめ
11:30 おやつタイム
12:00 解散
(2) お遊びタイム(ザリガニ釣り)
(3) おやつタイム(ふかしジャガイモ)
8:30 集合・受付
9:00 オリエンテーション
9:30 希少生物観察会(グループ行動)
11:00 全体振り返り、感想・まとめ
11:30 おやつタイム
12:00 解散
募集要項
- イベント名
- コウノトリ隊員になって生きものさがし(夏)
- 開催日
- 2017年07月08日(土)
- 開催時間
- 8:30-12:00
- 申込締切
- 2017年06月25日(日)
- 定員
- 70人
- 開催場所と集合場所
- 開催場所:鴻巣市小谷南たんぼ
集合場所:鴻巣市小谷(八丁免上バス停先) - 対象
- 小学生以上の方。(小学生には保護者の同伴が必要です)
- 持ち物
- ・ザリガニ用バケツ
・水筒
・着替え一式
・筆記用具
・デジカメまたは携帯電話 - 参加費
- 無料
- お知らせ・注意事項
- ・服装は帽子などの暑さ対策をしたスタイル・草地を歩くことができるしっかりした履物をご用意ください
雨天時対応
・雨天中止の場合は、7月9日(日)に延期致します
・中止の場合は、7月7日(金)午後17時までに連絡いたします
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- 認定NPO法人 さいたまNPOセンター
TEL: 048-811-1666
E-mail: office@sa-npo.org - 主催・共催
- NPO法人 鴻巣こうのとりを育む会
鴻巣の環境を考える会
認定NPO法人 さいたまNPOセンター - 協力・後援等
- 協力:認定NPO法人 日本NPOセンター
後援:鴻巣市、鴻巣市教育委員会 - 協賛
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社