地蔵山で自然と遊ぼう!【その2】
―雑木林の自然観察、ネイチャーゲーム、お茶会―
2022年05月28日(土)実施
レポート
■自然の不思議さを触覚、味覚、聴覚など5感を使って感じることができました(ネイチャーゲーム、自然観察)
■自然の中で汗をながすことの楽しさを感じてもらうことができました(間伐体験)
■自然の中で汗をながすことの楽しさを感じてもらうことができました(間伐体験)
当日のスケジュール
10:00 プログラム開始
・ネイチャーゲーム(2種)
・自然観察
・タラヨウの木の間伐体験
・おやつタイム
12:00 プログラム終了
・ネイチャーゲーム(2種)
・自然観察
・タラヨウの木の間伐体験
・おやつタイム
12:00 プログラム終了
実施内容
このイベントで得られたこと
子どもも大人も終始笑顔で楽しんでいた。特にやったことのない間伐体験は貴重だったようで、アンケートでもものすごい反響だった。
参加者の声
- 楽しかったことは全部です!
- 林の中でのイベントが楽しかったです。
- 普段ふれることのできない自然にふれることができ、いろいろなことを体験させていただき、ありがとうございました。とくに間伐作業!
- 植物の詳しい説明が聞けて良かったです。
- いつも素敵な企画をありがとうございます。すべてに心がこもっていて、とてもあたたかい気持ちになります。子どもたちにも、なかなか体験のできない貴重な学びをありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
イベント実施結果
- 参加者数
- 25名
- 参加者満足度
- 86%
- 実施してよかった点
- 子どもも大人も終始笑顔で楽しんでいた。特にやったことのない間伐体験は貴重だったようで、アンケートでもものすごい反響だった。
- 実施して苦労した点
- 内容を盛り込んだので行動の調整が大変だった。
- 特に寄付が活きたと感じた点
- 材料費などにお金がかかったが、安い参加費で皆さんに楽しんでもらえたこと。
- 主催・共催
- 主催:下野市自然に親しむ会
協力:とちぎボランティアネットワーク - 協賛
- 損害保険ジャパン株式会社