SAVE JAPAN プロジェクト 2023-2024

満員御礼

水辺の生き物を調べてみよう!親子観察会

2024年08月03日(土)開催

水辺やラフティングボートから川の中の生き物を調査します。
水辺の生き物を観察して、自然との共生について考えてみましょう。

イベント内容

このイベントのねらい

親子で保津川の水辺の生き物を観察して、人と川のつながりについて考えてみましょう。

子どもたちは、ラフティングボートから箱メガネで川底をのぞいて見よう!

★昨年の様子はこちらから★
リンクが開けない場合は、下記URLからどうぞ。
https://savejapan-pj.net/sj2022/kyoto/report/post_5.html

プログラムとスケジュール

09:00~12:00

募集要項

イベント名
水辺の生き物を調べてみよう!親子観察会
開催日
2024年08月03日(土)
開催時間

開始:09:00

終了:12:00

申込締切
2024年07月16日(火)まで
定員
親子 20組(応募多数の場合は、抽選といたします。)
開催場所と集合場所

川の駅・亀岡水辺公園

(千代川町 保津川月読橋下流右岸)

対象
小学生以上の親子
持ち物

水や泥で汚れても良い靴・服装で参加してください。

体調管理にお気をつけください。

参加費
無料
お知らせ・注意事項
・雨天時は室内で開催します。
・抽選結果は、メールまたは郵送でお知らせします。
curtus05@ayumodoki.net からのメールを受信できるように設定をお願いします。

お問合せ

このイベントのお問合せ先
亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会
​事務局:亀岡市環境政策課
☎ 0771-25-5024
主催・共催
NPO法人 亀岡人と自然のネットワーク
NPO法人 きょうとNPOセンター
協力・後援等
協力:亀岡市
   亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会
   認定NPO法人 日本NPOセンター
協賛
損害保険ジャパン株式会社