SAVE JAPAN プロジェクト 2024-2025

募集終了

街中de菜の花畑『ビオトープをつくろう!』

2024年12月07日(土)開催
  • 両生類
  • 市街地・公園
  • 昆虫・その他

奈良市のとある住宅街の一角に広がる菜の花畑には、
雨が降ると、自然にできるビオトープがあり、カエルやゲンゴロウなど色々な生き物が遊びにきてくれます。
ここを整備して、常に生き物が住める環境を作ろう!

イベント内容

雨が降るとこんな水たまりができます

このイベントのねらい

一番身近な生活の単位である「地域」を重視し、地域のことを地域自らが考える「地域の自律性」と、地域が率先して行動する「地域の自立性」を大切にすることで、人と生き物が集う豊かなフィールドを増やしていけるよう啓発をしていきたいと考えています。

プログラムとスケジュール

13:30 
 ミニレクチャー『ビオトープの作り方』
13:45頃~  
 ビオトープづくりスタート!
15:15頃  
 後片付け・ふりかえり・アンケート
15:30   
 解散

募集要項

イベント名
街中de菜の花畑『ビオトープをつくろう!』
開催日

2024年12月7日(土)

開催時間

13:30~15:30

申込締切

定員になり次第しめきります。

定員

10名(小学生以下は保護者同伴)

開催場所と集合場所

宙塾事務所前の菜の花畑(奈良市北永井町12-1)

対象

大人から子どもまでどなたでも(※小学生以下は保護者同伴)

持ち物

飲料、動きやすくて汚れてもいい服装、軍手

参加費

無料

お知らせ・注意事項

小雨決行・荒天中止

お問合せ

このイベントのお問合せ先

NPO法人市民活動サークルえん
TEL:0743-84-4303(受付時間11時~20時)
   ※不在の場合は留守番電話にメッセージを残してください
Email:en★circle-en.info
   ※★を@に変えてください

主催・共催

NPO法人宙塾

NPO法人市民活動サークルえん

協賛
損害保険ジャパン株式会社