[北海道]霧多布湿原ナショナルトラスト タンチョウを身近に感じ、霧多布湿原の保全につなげよう

タンチョウ観察会

■実施日

2012年5月27日(日) 9:00-12:00

■申込締切日

2012年5月20日(日)(定員:20名)

■活動内容

■プログラム名称:タンチョウ観察会

 

 
【観察会】   【湿原散策】
     

 

■プログラムの時間・内容

・9時00分~10時

「タンチョウ」についての基本的な生態を講師から教わります。

 

・10時~12時

タンチョウの生息環境を歩き、観察会を行います。

 

■開催場所:霧多布湿原 (集合場所:霧多布湿原センター)

 

■当日ご持参頂きたいもの

汚れても良い服装・長靴・軍手・帽子・弁当・飲み物

*当日は寒いことも予想されますので、暖かい服装でお越しください。

*長靴・レインウエアーは100円でレンタルできます。予約時にお知らせ下さい。

 

■対象者:小学生以上

 

■雨天時のプログラムについて

プログラム前日の夕方までに電話で中止の連絡をいたします。

 

■実施団体:認定特定非営利活動法人霧多布湿原ナショナルトラスト

協働団体:認定特定非営利活動法人日本NPOセンター

協賛:株式会社損害保険ジャパン

 

■問い合わせ先 :0153-65-2779(担当:中尾 美奈)

 

■参加者へのメッセージ

タンチョウのことを楽しく知りながら、春の湿原を散策します。湿原散策も気持ち良いですよ!

#