[山形]美しいやまがた森林活動支援センター 里山はやまがたの宝!今、その里山があぶない!その原因を身近な場所でみんなで考えてみよう!

  • 【山形市のシンボル千歳山】
  • 【歴史で有名な富神山】
  • 【里山を荒らしている犯人?】

イベント概要・申し込み 一覧を見る

活動レポート 一覧を見る

活動内容

山形はその名のとおり、山々に囲まれた美しい郷土。しかし、今、山では森林に異変が起きています。その原因をみんなで探ってみましょう!

■一言アピール

今回は県都山形市の身近な山で、豊かな里山に気づくとともに、今里山に起きている環境の変化を森林インストラクターの皆さんから学び、自ら観察することにより、これからの関わりを考える機会を提供します。みんなの里山とそこで営まれる自然の豊かさを一緒に体験しましょう。

■実施団体名

特定非営利活動法人 美しいやまがた森林活動支援センター
( http://www2.jan.ne.jp/~moridon/outline.html ) 

団体概要

■協働団体名

特定非営利活動法人 山形の公益活動を応援する会・アミル


この法人は、山形県内の中間支援を主に活動しているNPO法人で、地域や行政、そしてNPO・企業・教育機関と言ったさまざまなセクターの繋ぎ役として機能することを目指しています。組織運営のアドバイスや他分野、他県とのネットワークにも力を入れ、平成20年からは山形市市民活動支援センターの指定管理者として管理運営を行っています。

■活動時期

主に11月~3月

■問い合わせ先

●プログラムの内容やプログラム参加申込み
特定非営利活動法人 美しいやまがた森林活動支援センター 
山形県南陽市荻978-1(旧JAやまがた置賜吉野支店内)
Tel. 080-5575-1561 Fax. 023-642-2978
事務局長:三森和裕

●プロジェクトの趣旨について 
特定非営利活動法人 山形の公益活動を応援する会・アミル
山形県山形市鉄砲町3-1-39-202
Tel. 023-674-0606   
事務局:齋藤和人

#