[山形]美しいやまがた森林活動支援センター 里山はやまがたの宝!今、その里山があぶない!その原因を身近な場所でみんなで考えてみよう!

森の探偵団 第2回 森の先生と樹木医の講演会

■実施日

2013年1月27日(日) 13:30~16:00

■申込締切日

2013年1月20日(日) 定員:60名 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。ご了承下さい。

■活動内容

■プログラム名称:森の探偵団第2回 子どもでも楽しめる 森の先生と樹木医の講演会

 近年山形市で深刻化している森林の生態系の変化について、全力で森を守ってきた専門家から、県内の森林や樹木の保全状況についてお話を聞きます。

 

山形県内のナラ枯れの様子 山に広がるナラ枯れの様子 きちんと防除されているナラ林

 

■プログラムの時間・内容

 13:00~13:30 受付

 13:30~14:45 山形県の樹木の保全と治療について 三森和裕 氏

 14:50~16:00 ナラ枯れの歴史と原因を知る 齊藤正一 氏

 

 

■開催場所

 山形県山形市社会福祉協議会山形市総合福祉センター 3階 会議・研修室1

 ※無料駐車場あり、お車でお越しの方は敷地内駐車場をご利用下さい。

 

 

■講師

 山形県森林研究研修センター 齊藤正一 氏

 樹木医 三森和裕 氏

 

 

■対象

 どなたでも参加可能です。

 

 

■雨天時のプログラム

 屋内での活動ですので、天候が悪い場合でも実施いたします。

 

 

■実施団体 特定非営利活動法人 美しいやまがた森林活動支援センター

 協働団体 特定非営利活動法人 山形の公益活動を応援する会・アミル

        認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター

 協賛団体 株式会社 損害保険ジャパン

 

 

■お問い合わせ先

 山形市市民活動支援センター 電話番号:023-647-2260 FAX:023-647-2261 E-mail:center@yamagata-npo.jp

 

#