ランドスケープ大作戦 カードゲーム大会
2021年11月03日(水)開催
「ランドスケープ大作戦カードゲーム」は、たくさんの生き物たちと人間(レンジャー)のカードを使って、お互いが共存する「ピラミッドづくり」を競い合うゲームです。
それぞれのピラミッドを読み解くことで、生き物の多様性や人と環境の関わり方を感じることができる、楽しみながら想像力を育ててくれる内容です。
★午前の部は初心者向けの「かんたんルール」、午後の部は上級者向けの「レンジャールール」を行います。
★カードの貸し出しや体験会もあります。この機会にぜひご体験ください!
それぞれのピラミッドを読み解くことで、生き物の多様性や人と環境の関わり方を感じることができる、楽しみながら想像力を育ててくれる内容です。
★午前の部は初心者向けの「かんたんルール」、午後の部は上級者向けの「レンジャールール」を行います。
★カードの貸し出しや体験会もあります。この機会にぜひご体験ください!
イベント内容
このイベントのねらい
これまで自然体験から距離があったこどもたちも、ゲームを入り口に生き物や環境への興味を持ってもらう。
プログラムとスケジュール
【午前の部】
09:45 受付開始
10:00 プログラム開始
※「かんたんルール」で対戦します
※肩ならし~決勝ステージ
12:45 午前の部 終了
【午後の部】
13:45 受付開始
14:00 プログラム開始
※「レンジャールール」で対戦します
※肩ならし~決勝ステージ
17:30 午後の部 終了
09:45 受付開始
10:00 プログラム開始
※「かんたんルール」で対戦します
※肩ならし~決勝ステージ
12:45 午前の部 終了
【午後の部】
13:45 受付開始
14:00 プログラム開始
※「レンジャールール」で対戦します
※肩ならし~決勝ステージ
17:30 午後の部 終了
募集要項
- イベント名
- ランドスケープ大作戦 カードゲーム大会
- 開催日
- 2021年11月3日(水:祝)
- 開催時間
- 【午前の部】10:00~12:45
【午後の部】14:00~17:30
※受付は15分前から開始します - 申込締切
- 2021年10月30日(土)
- 定員
- 【午前の部】先着40名
【午後の部】先着40名 - 開催場所と集合場所
- さばえNPOセンター
鯖江市長泉寺町1-9-20 - 対象
- 午前の部/午後の部とも、小学4年生以上の児童
※保護者の方と一緒の参加をおすすめします - 持ち物
- とくにありません
※マスク着用でお越しください - 参加費
- 無料
- お知らせ・注意事項
■ゲームの詳しいルール・カードリストなどについて
■十分な感染症対策のもとで開催しますが、状況によっては参加人数の制限、開催日の変更等の可能性があります。
公式ホームページをご参照ください
予約制の「個別体験会」のお申込み方法も、こちらでご覧いただけます
<公式ホームページ>
http://sabae-npo.org/cardgame/wp/
■カードの貸し出し■
大会前にゲームをしたい方むけに、カードの事前貸し出しを行っています。
(1家族1セット/先着順15セット分)
希望する方は、参加申し込みの際にお知らせいただき、さばえNPOセンターにてお受け取りください。
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- お問合せ先
認定特定非営利活動法人 さばえNPOサポート
メール:savejp@sabae-npo.org
電話:0778-54-7055(月曜以外の10:00~19:00) - 主催・共催
- 認定特定非営利活動法人 さばえNPOサポート
一般社団法人 環境文化研究所 - 協力・後援等
- 【後援】
鯖江市教育委員会 - 協賛
- 損害保険ジャパン株式会社