
しめっちカフェ 湿地の生物多様性と希少種

北海道の活動団体、石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク(しめっちネット)です。
当ネットワークは、手稲さと川探検隊、認定NPO法人カラカネイトトンボを守る会あいあい自然ネットワーク、北海道希少生物調査会、NPO法人ひとまち育てI&I(札幌市)、いしかり海辺ファンクラブ、うみいく(石狩市)、宮島沼の会(美唄市)、新篠津ツルコケモモを守る会(新篠津村)より構成されています。
石狩川流域の湿地の環境保全・再生・研究や利活用の活動、推進を行い、貴重な文化や自然環境を未来に残すために活動を行っています。湿地と地域社会のパートナーシップをつくり、育てることで地域の活性化と湿地・人が共生する地域社会の形成を目指しています。
WEBサイトはこちらです。
イベント内容
このイベントのねらい
しめっちカフェって?
私たちの住んでいる石狩平野は、かつては釧路湿原より広大な湿地が広がっていて、多様で多くの野生生物や人間がそこで暮らしていましあ。しかしながら、経済発展とともに、その豊かな自然環境や文化の殆どが失われつつあります。
湿地のステキさ・楽しみ、そして今と未来・・・。
気軽に集まって楽しくお話を聴き、しゃべりませんか?
密かに湿地好きの方も、湿地ぃ?なんかわかんないけど気になるというあなたも、オンラインで参加しませんか。
プログラムとスケジュール
湿地の生物多様性と希少種
Guest Speaker
表 渓太
1987年生まれ。北海道大学理学部・李学院で、絶滅危惧種シマフクロウの遺伝的多様性を研究。2015年より北海道博物館で動物担当の学芸員として勤務。2021年・2023年に特別展「あっちこっち湿地~自然と歴史をめぐる旅~」を企画。
募集要項
- イベント名
- しめっちカフェ 湿地の生物多様性と希少種
- 開催日
- 2025年2月8日(土) 
- 開催時間
- 15:00から 
- 申込締切
- 事前申し込みをお願いします。2025年2月7日(金)17:00までに、申し込みいただいたメールアドレスあてに参加URLを送信致します。 
- 開催場所と集合場所
- オンライン開催 
- 参加費
- 無料 
- お知らせ・注意事項
- 事前申し込みが必要です。 - オンライン会議ツールZoomを使用します。 - 申込された方へ2025年2月7日(金)17:00までに、申し込みいただいたメールアドレスあてに参加URLを送信致します。 
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- 石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク(しめっちネット) - 札幌市中央区南8条西2丁目5-74 市民活動プラザ星園405号室 - メールはこちら 
- 主催・共催
- 主催:石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク(しめっちネット) - 共催:特定非営利活動法人 北海道NPOサポートセンター 
- 協力・後援等
- 協力:特定非営利活動法人 日本NPOセンター 
- 協賛
- 損害保険ジャパン株式会社

