初夏の海を感じる、中津干潟まつり「がたふぇす」
2017年05月27日(土)開催
海からの風がさわやかな季節
干潟の生きものたちも元気に動き出しました。
初夏の中津干潟で海を感じながら、家族で、友だち同士で、カップルで、楽しく遊んじゃおう!
初めての試みですが、楽しい体験もできるよ!ぜひ、ご参加ください。
干潟の生きものたちも元気に動き出しました。
初夏の中津干潟で海を感じながら、家族で、友だち同士で、カップルで、楽しく遊んじゃおう!
初めての試みですが、楽しい体験もできるよ!ぜひ、ご参加ください。
イベント内容
このイベントのねらい
中津干潟に面した東浜地区に、昨年中津干潟ネイチャーセンター「ひがたらぼ」が設置された。実施団体の水辺に遊ぶ会の拠点である。
その「ひがたらぼ」周辺で、いろんな環境ブースを出展し、干潟にいる生物の紹介や保全の目的意義を示し啓発と市民参加の機会づくりとする。
その「ひがたらぼ」周辺で、いろんな環境ブースを出展し、干潟にいる生物の紹介や保全の目的意義を示し啓発と市民参加の機会づくりとする。
プログラムとスケジュール
13:00 ひがたらぼ集合、開会式
13:05~13:20 ミニミニビーチクリーン開始
13:20~16:30 干潟の生きもの展示
13:20~16:30 作っちゃおうコーナー
ペーパークラフト、貝殻工作など
13:20~16:00 おやつコーナー
やきそば、漁師料理のふるまい、ミニピザなど
14:30~15:30 ミニ干潟観察会
16:30 閉会式、アンケート記入
13:05~13:20 ミニミニビーチクリーン開始
13:20~16:30 干潟の生きもの展示
13:20~16:30 作っちゃおうコーナー
ペーパークラフト、貝殻工作など
13:20~16:00 おやつコーナー
やきそば、漁師料理のふるまい、ミニピザなど
14:30~15:30 ミニ干潟観察会
16:30 閉会式、アンケート記入
募集要項
- イベント名
- 初夏の海を感じる、中津干潟まつり「がたふぇす」
- 開催日
- 2017年05月27日(土)
- 開催時間
- 13:00-16:30
- 申込締切
- 2017年05月26日(金)
- 定員
- 50名(先着)
※定員に達しない場合、当日受付もしますが、ご予約していただけるとありがたいです - 開催場所と集合場所
- 中津市東浜 「ひがたらぼ」前
(駐車場有) - 対象
- 環境保全、干潟の生きものに関心がある方、その家族
(小学生以下は保護者同伴) - 持ち物
- マイ皿、マイ箸、飲み物、帽子、タオル、おしぼりをお持ちください。
干潟観察会にご参加の方は、長靴、バケツ、スコップ、汚れても良い服、着替え、タオルなど - 参加費
- ひとり500円
- お知らせ・注意事項
- ごみは各自お持ち帰り願います
少雨決行(時間短縮の可能性あり)しますが、ひどくなった場合は中止とし延期繰越はいたしませんので、ご了承ください。
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- 特定非営利活動法人水辺に遊ぶ会(担当:足利)
Tel. 0979-77-4396(平日10:00-16:00)
そのほかは080-5248-7443まで
E-mail: info@mizubeniasobukai.org - 主催・共催
- 主催:特定非営利活動法人 水辺に遊ぶ会
共催:特定非営利活動法人 おおいたNPOデザインセンター - 協力・後援等
- 認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
- 協賛
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社