夏休み!中津干潟いきもの観察会
2017年07月22日(土)開催
今では有明海に次ぐ広さとなった、瀬戸内海一大きい中津干潟には、いろんな生き物がいます。
干潟のアイドル”カブトガニ”をはじめ、エビや丸いカニ、四角いカニ、ぴかぴかな貝など。
青空の下、ひがたをてくてく歩いて生き物を観察しよう!
夏休みの最初は、ひがたにおいで!
おとなの方々もいやされますよ。遊びにきてください。
干潟のアイドル”カブトガニ”をはじめ、エビや丸いカニ、四角いカニ、ぴかぴかな貝など。
青空の下、ひがたをてくてく歩いて生き物を観察しよう!
夏休みの最初は、ひがたにおいで!
おとなの方々もいやされますよ。遊びにきてください。
イベント内容
このイベントのねらい
カブトガニをはじめ、希少種がたくさんいる中津干潟のことを子どもの時から知っていただき、環境保全やいきものが住みやすい干潟を残していくことの意義を知っていただきます。
プログラムとスケジュール
13:00 受付開始
13:30 開会、挨拶、諸注意説明
13:40 干潟へ移動
14:00 干潟のなかで観察開始
15:00 観察終了、集合場所へ移動
15:20 いきものの説明会と休憩(飲み物)※人数ごとで交互に
15:45 アンケート記入
16:00 閉会
13:30 開会、挨拶、諸注意説明
13:40 干潟へ移動
14:00 干潟のなかで観察開始
15:00 観察終了、集合場所へ移動
15:20 いきものの説明会と休憩(飲み物)※人数ごとで交互に
15:45 アンケート記入
16:00 閉会
募集要項
- イベント名
- 夏休み!中津干潟いきもの観察会
- 開催日
- 2017年07月22日(土)
- 開催時間
- 13:00
- 申込締切
- 2017年07月22日(土)
当日まで受け付けます - 定員
- 100名
- 開催場所と集合場所
- ■開催場所 大分県中津市大新田海岸
■集合場所 大分県中津市大新田海岸(地図参照)
県道23号中津豊後高田線のセブンイレブンの横から海岸の方へ。
車がいっぱいのときは、道路はさんだナフコに駐車してください。 - 対象
- ひがたのいきものや環境保全に興味がある方など
どなたでも参加可能
※ただし、幼児、小学生は保護者同伴 - 持ち物
- 汚れてもよい服装、タオル、帽子、長靴(もしくは汚れてもよい運動靴、かならず靴下をはいてください)
水筒、飲料水、バケツ、スコップ、着替え、日焼け止めなど
※スリッパでは干潟に入れません - 参加費
- 大人 200円
子ども100円
幼児 無料
干潟保全の活動に寄付されます - お知らせ・注意事項
雨天中止の場合は、翌日23日(日)に開催
水辺に遊ぶ会、おおいたNPOデザインセンターホームページでご確認ください。
お問合せ
- このイベントのお問合せ先
- 特定非営利活動法人 水辺に遊ぶ会 担当:足利
電話0979-77-4396(平日10:00-16:00)
そのほかは080-5248-7443まで
E-mail: info@mizubeniasobukai - 主催・共催
- 主催:特定非営利活動法人 水辺に遊ぶ会
共催:特定非営利活動法人 おおいたNPOデザインセンター - 協力・後援等
- 認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
- 協賛
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社