SAVE JAPAN プロジェクト 2024-2025

イベント参加者募集中

昔の知恵と伝統食を学ぶ「料理教室」

2025年09月03日(水)開催
  • 森林
  • 里山

綾町地域づくりワーキング「ふるさと綾の味研究会」では、綾の素材を使い、伝統の味を現代風にアレンジした料理本を作成中です。

食を通して、生物多様性の大切さを再認識し、昔の知恵と伝統食を学べる「料理教室」を企画しました。

どうぞ、ご参加ください。

イベント内容

申込QRコード&詳細情報

冷や汁

夏野菜パスタ

シシ汁

このイベントのねらい

食を通して、生物多様性の大切さを再認識し、昔の知恵と伝統食を学びます

プログラムとスケジュール

第1回 6月14日(土) 対象:一般

第2回 7月23日(水) 対象:綾在住 中・高校生

第3回 9月3日(水)  対象:一般

10時~13時

募集要項

イベント名
昔の知恵と伝統食を学ぶ「料理教室」
開催時間

10時~13時

申込締切

8月25日

定員

定員10名

開催場所と集合場所

綾ユネスコエコパークセンター調理室

対象

対象:一般  第1回 6月14日(土) 第3回 9月3日(水)

対象:綾町在住 中学・高校生 7月23日(水)

持ち物

筆記用具、エプロン、三角巾、マスク、飲み物持参のこと

参加費

無料

お問合せ

このイベントのお問合せ先

TEL:0985-35-7288 E-mail:teruha@miyazaki-catv.ne.jp

主催・共催

一般社団法人 てるはの森の会

綾ユネスコエコパークセンター

協力・後援等

認定非営利活動法人 日本NPOセンター

協賛
損害保険ジャパン株式会社