[香川]みんなでつくる自然史博物館・香川 + 瀬戸内オリーブ基金 四季おりおりの香川の自然を体験します

カモ観察ドリームツアー

■実施日

2013年1月26日(土) 9:00-12:00 (少雨でも実施します)

■申込締切日

2013年1月中頃を予定しています(定員:25名)

 

 

■活動内容

 

 
 ミコアイサ    キンクロハジロとホシハジロ
 
   
シハビロガモ   ヒドリガモ

 


■プログラムの時間・内容
AM9時~12時
冬の季節にバスを利用し、丸亀市内のため池をめぐる「カモ観察ドリームツアー」を開催します。香川県には多くのため池があり、冬になるとそこには多くのカモの仲間が訪れます。小鳥たちと違って、池に訪れるカモは望遠鏡を使うと誰でもじっくりと観察することができます。池により訪れるカモの種類がある程度決まっているので、2~3か所をめぐることによって、香川県に訪れるカモの仲間たちがほぼ全種類観察できるかもしれません。



■開催場所
丸亀市内

(*丸亀市内を周遊)



■集合場所・受付け

いずれかをご選択ください。

・高松駅バス停 14番乗り場 (7:45集合)

 

・丸亀駅南口噴水横 (8:45集合) 


■当日ご持参頂きたいもの
冬の屋外での観察になります。外での活動に必要な服装や物品をご持参ください。雨でも強くない限り開催します。外で雨の中での行動となりますので雨対策は十分にお願いします。



■参加費
無料です。



■対象者
健康で屋外で活動できる方であれば年齢に制限はありません。未就学児の場合は保護者の方が同伴してください。



■雨天時のプログラムについて
観察が困難な場合は中止します。中止の場合は当日の朝電話します。代替プログラム及び順延はありません。



■実施団体
特定非営利活動法人 瀬戸内オリーブ基金/日本野鳥の会/みんなでつくる自然史博物館・香川
協働団体:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協賛  :株式会社損害保険ジャパン



■問い合わせ先 
みんなでつくる自然史博物館・香川事務局
Tel. 087-832-3212
E-mail: midorihozen@pref.kagawa.lg.jp



■参加者へのメッセージ
 ぜひ親子で参加してください。

 

#