SAVE JAPAN プロジェクト 2024-2025

イベント参加者募集中

春の生き物みっけ

2025年05月24日(土)開催
  • 両生類
  • 昆虫・その他

「アユモドキ」は亀岡と岡山だけに生息している、国の天然記念物です。大変希少な魚であるアユモドキは、田んぼで産卵をし、育っていきます。そんなアユモドキの生態系を支える水田と草地を散策し、春の生き物を探しに行きませんか?

イベント内容

このイベントのねらい

天然記念物アユモドキがすむ曽我谷川近くの草地や水田で、春の生き物を探しに回ります。お魚、昆虫、カエル、鳥たち、どんな生き物に出会えるか楽しみですね!自然との共生について考えてみましょう。

プログラムとスケジュール

09:00 集合 サーキュラーかめおか ラボ

    曽我谷川近くの草地や水田で
    春の生き物を探します

12:00 解散

募集要項

イベント名
春の生き物みっけ
開催日

2025年5月24日(土)

開催時間

09:00

申込締切

2025年5月7日(水)

定員

25組(応募多数の場合は抽選)

開催場所と集合場所

Circular Kameoka Lab(サーキュラーかめおかラボ)
※亀岡市環境プロモーションセンター
(サンガスタジアムの北側です)
スクリーンショット 2025-04-15 155455.png

対象

小学生以上の親子

持ち物

・泥で汚れてもよい靴、服装 (田んぼに入ります)
・飲み物、タオル

参加費

無料

お問合せ

このイベントのお問合せ先

亀岡市環境政策課 ☎ 0771-25-5024

主催・共催

共催
・NPO法人亀岡人と自然のネットワーク
・NPO法人きょうとNPOセンター

協力・後援等

協力
・亀岡市
・亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会
・保津川鳥見クラブ
・認定NPO法人日本NPOセンター


協賛
損害保険ジャパン株式会社