[山口]錦川オオサンショウウオの会 オオサンショウウオと美しい自然を次世代に
錦川オオサンショウウオ生息地見学会
■実施日
2012年7月28日(土) 10:00-12:00
■申込締切日
2012年7月21日(土)
定員:30名
■活動内容
■プログラム名称:錦川オオサンショウウオ生息地見学会
錦川でオオサンショウウオを観察しよう!
勉強会 | 現地まで移動 | 観察会 |
■プログラムの時間・内容
10:00〜12:00
地域の歴史などを学びながら、オオサンショウウオの生態についての勉強会の後、現地に移動、オオサンショウウオを観察します。
■開催場所:岩国市錦町宇佐郷 清流の郷
集合場所:錦川清流線錦町駅 9:50(清流線利用の場合:岩国駅発8:33)
■当日ご持参頂きたいもの
長靴かサンダルなど川に入れる準備をしてください
■対象者
どなたでもご参加いただけますが、小さいお子さんは保護者同伴でお願いします
■雨天時のプログラムについて
雨天でも開催しますが、雨具の用意をお願いします。悪天候の場合は中止することもあります。中止の場合は連絡いたします。
■錦川オオサンショウウオの会
協働団体:特定非営利活動法人 やまぐち県民ネット21
:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
協賛 :株式会社損害保険ジャパン
■問い合わせ先
錦川オオサンショウウオの会事務局
(株)にしき内(担当:白井啓二)
Tel. 0827-72-2710 Fax. 0827-72-3510
E-MAIL: keiji@co-nishiki.jp
■参加者へのメッセージ
特別天然記念物オオサンショウウオの生態の勉強をして、清流宇佐川の生息地での観察を行います。