SAVE JAPAN プロジェクト 2021-2022

募集終了

【情報発信】ガタフェス5ー中津ひがたプチ子どもアカデミア

2023年08月20日(日)開催
  • 森林
  • 藻類

夏休みの終盤、ひがたらぼの横で「ガタフェス5ー中津プチひがた子どもアカデミア」を行うよ!

大学生のお兄さんやお姉さん、そして中津ひがたの研究している先生たちが、海の生きものの不思議やおもしろいことを教えてくれるよ。
自由研究や体験の宿題をしに来てくださいね。

イベント内容

プチ・ビーツクリーンの説明

魚のほねほね

プラゴミを探してみよう。発明クラブの飛行機製作

記念写真

このイベントのねらい

中津干潟アカデミアの子ども版という位置づけのガタフェスも今回で5回目です。
中津干潟の生き物やプラゴミ、干潟を形成する砂や地形など、
そして難しいけどEcoーDRRセットバック護岸についてなど勉強をしていただき
環境のことに関心を持っていただくことを目的としています。

大学のアピールもあり、めざせ!干潟の研究者になろう

プログラムとスケジュール

09:30 受付
      集まり次第、プチビーチクリーン

10:00 開会式
      主催者挨拶、注意事項説明

10:10 プチ子どもアカデミアワークショップ
      ●体験コーナー
       よりより、うずまき、海ごみを探れ、海草で遊ぼう
       化石と岩石の世界、鳥のクイズ、手作り発明、
       ホバークラフト、大学生と生きもの観察
      ●スタンプラリー 3つ集めて商品ゲット!
      ●かき氷で涼もう

12:20 アンケート記入、記念撮影

12:30 閉会、解散

募集要項

イベント名
【情報発信】ガタフェス5ー中津ひがたプチ子どもアカデミア
開催日
2023年08月20日(日)
開催時間
09:30~12:30
申込締切
2023年8月15日(火)
定員
定員 80名(事前予約制)

定員に達し次第締め切ります
開催場所と集合場所
【開催場所&集合場所】

 中津市東浜 中津干潟ネイチャーセンターひがたらぼ横

 (駐車場有)

 
対象
中津市内および近郊の小学生以下と保護者
持ち物
帽子、タオル、飲み物、ノート、筆記用具、参加費、エコバッグなど
参加費
ひとり300円
お知らせ・注意事項
荒天の場合中止します。
その場合、水辺に遊ぶ会のホームページに当日朝に掲載します。
http://mizubeniasobukai.org

お問合せ

このイベントのお問合せ先
特定非営利活動法人水辺に遊ぶ会
ひがたらぼ
担当 事務局 山守巧

電話 0979-77-4396
 (月~金 10:00~16:00)

E-Mail info★mizubeniasobukai.org
(★を@にかえてください)
主催・共催
【主催】特定非営利活動法人水辺に遊ぶ会

    http://mizubeniasobukai.org

【共催】特定非営利活動法人
    おおいたNPOデザインセンター

    https://oitanpodesign.wixsite.com/ondc
協力・後援等
【後援】中津市教育委員会

【協力】水産大学校(山口県)
    日本文理大学(大分市)
    大分大学
    南港ウェットランドグループ(大阪府)
    中津少年少女発明クラブ

    認定特定非営利活動法人日本NPOセンター

協賛
損害保険ジャパン株式会社