[香川]海底ごみ目に見える化計画2011...海の底に何があるか知っていますか

海底ごみ目に見える化計画・報告展示会2012.05.10

■プログラム名:Save Japanプロジェクト・海底ごみ目に見える化計画・報告展示会


■実施日

2011年11月26日(土)〜12月2日(金)[28日を除く]
前日に搬入作業


■当日の大まかなスケジュール:10時開場 〜17時閉場


■プログラムを実施して

見学者人数約60名/定員なし[+スタッフ9名]
アンケートなどは取っていませんが、専門家が作ったパネルと海底から引き上げたごみ実物の展示により見に来られた方は衝撃を受けていたようです。

2011-12-02 14.24.17.jpg

2011-12-02 14.23.42.jpg


■プログラムを実施して苦労した点

海底ごみの問題をわかりやすく伝えるために、テレビ局系広告代理店のノウハウを活用するなどプレゼン方法を工夫しています。


■プログラムを実施して団体にとって良かった点

これまで3年かけて取り組んできたことの集大成の場とすることができました。


■特に寄付が活きたと感じた点

これまで展示パネルは手作りで対応してきましたが、今回新たに作り直しました。また、映像資料も作成しています。これまで作りたいとは思っていたが、費用の問題で踏み切れなかったものを作ることができました。これらのパネルは香川県にも貸与して全県で活用してもらうことになりました。これは大きな成果だと思います。

2011-12-02 14.23.24.jpg

2011-12-02 14.24.37.jpg

#

1  2  3  4  5