SAVE JAPAN プロジェクトは47都道府県のNPOと地域の皆さま損保ジャパン日本興亜が一緒になって全国各地の「いきものが住みやすい環境づくり」を行うプロジェクトです。
2015年3月21日(土)8:00~12:00実施
山陽小野田市自然保護協議会
越冬してきた野鳥や春を待つ木の芽の観察会
2015年03月08日(日)実施
アサギマダラやいろんな生物、みんなで知って・感じて・呼び寄せよう!
2015年03月15日(日)実施
やましろ里山の会
アマナの花を見つけて 春の山菜を味わおう!
2015年2月11日(水)実施
紫波みらい研究所
「りんくる」~冬
2014年10月19日(日) 10:00~14:00実施
「りんくる」で見つけた秋!
2015年2月22日(日)実施
市民いきものメイト
第3回 サンちゃんを確かめに行こう
2015年3月21日実施
赤城自然塾
赤城山 自然の魅力をアピールしよう
2014年11月9日(日)実施
北信濃の里山を保全活用する会
2014 わたしをカヤ刈りに連れてって in 戸狩温泉スキー場
よみがえらせよう!レンゲツツジとニッコウキスゲの覚満淵~ササ刈大作戦!!~
2015年02月15日(日)実施
世界に2,700羽しかいないクロツラヘラサギを観よう!カブトガニにも会おう!
2015年3月1日(日)実施
やまがたヤマネ研究会
未来への種!希少生物のDNAを見てみよう!
2015年02月28日(土)10:00-14:00実施
NPO環~WA
里山保全と森ごはん体験
2015年02月07日(土)実施
とっとり・なんぶ手自然ネットワーク「サトノテ」
カスミサンショウウオの卵を探そう!
2014年11月22日(土)※9月21日代替日実施
宮崎ライフセービングクラブ
GOMIモザイクアートで描く海の仲間たち~UMIレンジャーが繋ぐ青島の絆
2015年02月07日(土) 10:00-12:30実施
まほろば自然学校
【太宰府】春はすぐそこ!水辺のいきものさがし
2014年12月06日実施
伊庭内湖の自然を守る会
ヨシ刈りイベント参加と伊庭内湖の自然を満喫!
2015年1月18日(日)13:00-17:00実施
見て、感じて、守ろう!「サシバと里山の仲間たち」実行委員会
サシバ、クマタカを近くで見てみよう&シンポジウム レポート
11月9日(日)13:30~16:30実施
蒲生を守る会
蒲生干潟と防潮堤 ~自然を生かした防災計画と町づくりを考える~(シンポジウム)
9月21日(日)8:00~13:00実施
知ってほしい!身近に生きるいきもののこと、環境のこと。 自然再生を考えるバスツアー
2014年12月28日(日)実施
はす池の自然を愛する会
アゾラ・クリスタータ駆除体験【第7回】 (12/28)
2014年11月16日(日) 08:30-12:30実施
箕面ホタルを守る会
ホタルの不思議を知ろう!!ホタルスポット散策!
2014年12月20日(土)実施
里山素材でリース作りと環境保全!
2014年11月30日(日)実施
奈良ストップ温暖化の会
秋の収穫祭とささゆりの整備、種まき
2014年10月5日(日) 10:00-12:30実施
【太宰府】ゲンゴロウだなんてシブい! ~水辺の小さな住人・コガタノゲンゴロウ~
2014年11月23日実施
富之郷里山クラブ
近江牛のおにぎりを食べて、貴重な植物の保護柵作りをしよう!
2014年11月29日(土)実施
クマタカを守ろう!塩原クマタカの森で野鳥観察&森づくりレポート
2014年11月23日(日)10:00~13:00実施
こまつ環境パートナーシップ
晩秋のミズバショウ~西尾の自然散策とおいしいもの~
2014年12月7日(日)9:30-12:00実施
荒川クリーンエイド・フォーラム
荒川における生物多様性の保全活動~外来植物除去とゴミ拾いによる河川敷の生態系保全~
2014年10月26日(日)実施
第2回サンちゃんの水辺をつくろう
2014年10月5日(日) 11:00-13:00実施
ういむい未来の里CSO
森の観察報告会
2014年11月30日(日)実施
アゾラ・クリスタータ駆除体験【第6回】 (11/30)
2014年11月22日(土)実施
有明海ぐるりんネット
身近な池の生き物を調べよう −森林公園自然池の池干し・生き物調査−
桜島ミュージアム
錦江湾うみべの観察会@重富海岸
2014年11月16日(日) 09:00-16:00実施
まちなかにそびえる、実は貴重な巨木観察会
2014年11月3日(月祝) 10:00-12:30実施
鵜殿ヨシ原研究所
世界一のヨシ原を楽しもう!~「鵜殿のヨシ原」でカヤネズミの巣を探そう!編
2014年12月07日(日)実施
高梁川自然学校設立準備委員会
今、生物のために出来ること②~ウスイロヒョウモンモドキの草原をつくる~
2014年11月16日(日)実施
里の楽校
小田野沢の生き物たちの秘密を探ろう!?
"春の妖精"アマナを救え!球根を植えて春を待とう!
2014年10月11日(土) 10:00-14:30実施
おーでらす
里山探検隊~ドングリが育む森を観察しよう~
2014年11月16日(日)10:15~12:00実施
大杉谷自然学校
第3回 アマモの種を植えよう!
2014年11月29日(土)14:00~20:00実施
水と緑いきものネットワークくまもと
第3回 身近な生きもの「ムササビ」観察会
2014年10月22日(水)19:00~20:30実施
西条自然学校
夜の学校
河和田自然に親しむ会
かわだ里山たんけん王国 ~第3回~ 「鳥たちの巣箱をかけてあげよう!!」
2014年10月4日(土)実施
NPO富里のほたる
ホタルの里・いのちのつながり
2014年11月24日(月・祝) 13:00-16:00実施
【西公園】いきものたち、みぃつけた! ~まちなかいきもの探偵ツアー~
探鳥会&野鳥の羽ペン作り