北海道
- 北海道
- ふらっと南幌湿原のワイズユースを目指して~幌向原野とほろむい七草を通した自然体験~
東北
- 青森
- 岩木山自然学校自然体験を通し、自然と人、人と人、人と社会のつながりを学びます
- 岩手
- 紫波みらい研究所森の遊び場“りんくる”
- 宮城
- 名取ハマボウフウの会海岸にハマボウフウのお花畑を!
- 秋田
- はちろうプロジェクト八朗太郎のみずうみで自然観察会
- 山形
- やまがたヤマネ研究会見て 聞いて 食べて!? 山形の希少種に会いに行こう!
- 福島
- 南相馬サイエンスラボ南相馬の身近な丘陵に希少生物の宝庫が!御本陣山に探検に行こう!!
関東
- 茨城
- NPO環〜WAラムサール条約に登録予定の涸沼の水辺の生きものと触れよう
- 金田台の生態系を守る会オオタカ・サシバの狩場を探そう!
- 栃木
- 真岡自然観察会オオバン、オオキトンボ、マダラヤンマを守るため、鬼怒川の水辺を整備しよう!
- 群馬
- 前橋環境保全基地ゲンジボタルの生息環境を守ろう!!!
- 埼玉
- エコ.エコさいたま緑の1号地周辺の環境保全と啓発活動
- 千葉
- ほたる野を守るNORAの会平家ホタルが棲める環境づくり
- 東京
- 城山トコロジストの会多摩丘陵・城山公園の自然について調べて、ガイドマップで来園者に情報発信します!
- 神奈川
- めだかサポーターの会野生めだかの里・小田原を守ろう!生態系再生プロジェクト
信越・北陸
- 新潟
- 雪国自然学校にいがたの生き物ふれあい体験!in新潟&小千谷
- 富山
- 市民いきものメイトホクリクサンショウウオを外来生物から守ろう
- 石川
- 生態系トラスト協会石川ヤッホー!プロジェクト~石川の自然や野鳥を知ろう!守ろう!~
- 福井
- 水辺と生き物を守る農家と市民の会ハッチョウトンボを守ろう!〜人も生きものも元気な里づくり〜
- 長野
- ecology&eco-lives信州いきものから信州の自然の豊かさをみつけよう!
中部
- 山梨
- 自然とオオムラサキに親しむ会国蝶オオムラサキが棲む森づくり
- 岐阜
- 森のなりわい研究所岐阜は自然がいっぱい
- 山菜の里いび岐阜は自然がいっぱい
- 大洞の里山つくろう会岐阜は自然がいっぱい
- 静岡
- ひずるしい鎮玉里の希少な水生生物がすめる環境を学ぼう!
- ミュミュ・ワークショップ人と共に生きる里山の「生き物のにぎわい」の未来を考えよう
- 愛知
- 森林インストラクター会 “愛”地域の自然を知る / フモトミズナラの森を知る
- 都市の自然のモノサシ研究会都市の自然を再発見 ― どんな緑が好き? 鳥や虫だったら、どうだろう?
関西
- 三重
- 赤目の里山を育てる会あなたのまちの絶滅危惧種(小さな魚)を救う活動に協力を!
- 滋賀
- 田村山生き物ネットワーク希少種カスミサンショウウオを守ろう ―環境保全とサンショウウオ幼生調査の体験―
- 巨木と水源の郷を守る会巨木の保全と森づくりと生活文化の継
- 京都
- 城陽生きもの調査隊君も生きもの博士にチャレンジ ~クワガタ・カブトが育つ里山づくり~
- 大阪
- すいた市民環境会議吹田のレッドリスト作成に向けて
- ニッポンバラタナゴ高安研究会貝に卵を産む魚“ニッポンバラタナゴ”と仲間たちの世界へご招待!
- 兵庫
- 日本ハンザキ研究所渓流の王者・野生のオオサンショウオに会いに行こう!2015
- 奈良
- 奈良ストップ温暖化の会(NASO)奈良の里山と原始林について知ろう
- 和歌山
- 海辺の教室海と人との関わりについて
中国
- 鳥取
- 大山・オオサンショウウオの会オオサンショウウオと大山の豊かな自然
- 島根
- もりふれ倶楽部里山自然塾特別編 ~人と動植物の共生を目指して~
- 岡山
- 高梁川流域学校高梁川上・中流域の環境保全と暮らしを学び・体験しよう!
- 広島
- 永田川カエル倶楽部川や海で子どもたちにいろいろな体験をさせたい!
- 京橋川かいわいあしがるクラブ京橋川のアシ原で川遊びを楽しもう!
- 山口
- 山陽小野田市自然保護協議会実は身近にある豊かな自然と珍しい生物、見て知ってみんなで守っていこう!
四国
- 徳島
- とくしま自然観察の会シオマネキとテナガエビをとおして吉野川汽水域をしろう
- 川塾シオマネキとテナガエビをとおして吉野川汽水域をしろう
- 香川
- どんぐりネットワーク(D-net)知ろう・守ろう!香川の自然、生き物たち !
- 愛媛
- 西条自然学校石鎚山の自然を知り、守り、伝える
- 高知
- アサギマダラの里 in 秋葉山なんで旅するの?みてみよう たずねてみよう アサギマダラ
- トンボと自然を考える会トンボのすむ里地・里川を守ろう!「トンボの楽園で生きものさがし」
九州・沖縄
- 福岡
- まほろば自然学校見て触れて食べて知る・福岡の自然
- グリーンシティ福岡見て触れて食べて知る・福岡の自然
- 佐賀
- みんなの森プロジェクトカジカガエルの保護活動を通じて嘉瀬川の水環境を学ぼう!
- 長崎
- 環境カウンセリング協会長崎雲仙のミヤマキリシマを守ろう!
- 熊本
- 水と緑のワーキンググループくまもと・いきもの・あらかると
- 大分
- 水辺に遊ぶ会生きもの元気、子どもも元気、自然も元気な中津の水辺環境保全活動
- 猪の瀬戸湿原保全の会湿原の希少植物を守り、湿原環境の回復につなげる活動
- 宮崎
- 和石地区田園の景観を守る会希少植物が群生するふるさと!里山フットパス in 和石
- 鹿児島
- くすの木自然館錦江湾の珍しい生き物に会いに行こう!!
- 沖縄
- 恩納村エコツーリズム研究会あるいて生きたサンゴを見てみよう!! ~干潟の生物の観察から自然の大切さを学ぶ~
- 美ぎ島宮古島(かぎすまみやこじま)さんご礁の海岸を探検しよう!~宮古諸島の海岸で観察し、楽しみ、貴重さを感じよう!~