SAVE JAPAN プロジェクト 2024-2025

イベントをさがす

全国

北海道

スゲ刈り取り(石狩川流域産スゲによる〆縄づくり②)~湿地の恵み復活プロジェクト~ フィールドプログラム

参加者募集中

スゲ刈り取り(石狩川流域産スゲによる〆縄づくり②)~湿地の恵み復活プロジェクト~ フィールドプログラム

*開催日時:
2025年07月19日(土)
*申込締切:
2025年07月17日(木)

徳富南湿原見学会のお知らせ(フィールドプログラム)

募集終了

徳富南湿原見学会のお知らせ(フィールドプログラム)

*開催日時:
2025年06月15日(日)
*申込締切:
 

しめっちカフェ 自然によりそう地域づくり~グリーンインフラの未来~

募集終了

しめっちカフェ 自然によりそう地域づくり~グリーンインフラの未来~

*開催日時:
2025年05月24日(土)
*申込締切:
2025年05月22日(木)

しめっちカフェ 湿地保全に地図情報を活用しよう~「湿地マップ」づくりで保全と防災~

募集終了

しめっちカフェ 湿地保全に地図情報を活用しよう~「湿地マップ」づくりで保全と防災~

*開催日時:
2025年04月12日(土)
*申込締切:
2025年04月11日(金)

しめっちカフェ 湿地の埋立て・干拓地における震災時の液状化について~河北潟での調査結果から対策について考える

募集終了

しめっちカフェ 湿地の埋立て・干拓地における震災時の液状化について~河北潟での調査結果から対策について考える

*開催日時:
2025年03月15日(土)
*申込締切:
2025年03月14日(金)

レポートを見る

しめっちカフェ 湿地の生物多様性と希少種

募集終了

しめっちカフェ 湿地の生物多様性と希少種

*開催日時:
2025年02月08日(土)
*申込締切:
2025年02月07日(金)

レポートを見る

茨城

春の植物観察会~五郎助山にはどんな植物がいるのかな?~

満員御礼

春の植物観察会~五郎助山にはどんな植物がいるのかな?~

*開催日時:
2025年05月18日(日)
*申込締切:
2025年05月12日(月)

里山の生態系を守るエシカル消費でネイチャーポジティブを目指そう!~冬の里山ウオーキング、発酵ランチ、人数限定でみそづくり体験も!~

満員御礼

里山の生態系を守るエシカル消費でネイチャーポジティブを目指そう!~冬の里山ウオーキング、発酵ランチ、人数限定でみそづくり体験も!~

*開催日時:
2025年02月02日(日)
*申込締切:
2025年01月27日(月)

レポートを見る

里山整備&もちつき~外来種(ニワウルシ)の駆除作業と冬の風物詩のもちつきを楽しもう!

満員御礼

里山整備&もちつき~外来種(ニワウルシ)の駆除作業と冬の風物詩のもちつきを楽しもう!

*開催日時:
2025年01月12日(日)
*申込締切:
2025年01月08日(水)

レポートを見る

自然の中はワクワクがいっぱい!?~里山<冬>満喫キャンプ~

満員御礼

自然の中はワクワクがいっぱい!?~里山<冬>満喫キャンプ~

*開催日時:
2024年12月08日(日)
*申込締切:
2024年12月02日(月)

レポートを見る

栃木

保全地除草Withしなだれバスターズ「シルビアシジミ保全活動」Part3

参加者募集中

保全地除草Withしなだれバスターズ「シルビアシジミ保全活動」Part3

*開催日時:
2025年07月06日(日)
*申込締切:
2025年07月05日(土)

保全地除草Withしなだれバスターズ「シルビアシジミ保全活動」Part2

参加者募集中

保全地除草Withしなだれバスターズ「シルビアシジミ保全活動」Part2

*開催日時:
2025年06月28日(土)
*申込締切:
2025年06月27日(金)

保全地除草Withしなだれバスターズ「シルビアシジミ保全活動」Part1

募集終了

保全地除草Withしなだれバスターズ「シルビアシジミ保全活動」Part1

*開催日時:
2025年05月11日(日)
*申込締切:
2025年05月10日(土)

レポートを見る

親子でいきもの探検隊~シルビアシジミを探そう~

参加者募集中

親子でいきもの探検隊~シルビアシジミを探そう~

*開催日時:
2025年06月29日(日)
*申込締切:
2025年06月28日(土)

サシバの田んぼで親子いきもの調査

満員御礼

サシバの田んぼで親子いきもの調査

*開催日時:
2025年04月29日(火)
*申込締切:
2025年04月28日(月)

レポートを見る

千葉

春の希少植物個体群調査~キンラン・ギンラン・カザグルマ~

募集終了

春の希少植物個体群調査~キンラン・ギンラン・カザグルマ~

*開催日時:
2025年04月26日(土)
*申込締切:
2025年04月24日(木)

レポートを見る

おしどりの里 春の希少植物個体群調査

募集終了

おしどりの里 春の希少植物個体群調査

*開催日時:
2025年04月03日(木)
*申込締切:
2025年04月01日(火)

レポートを見る

神奈川

メダカ生息地を体感 観察ウオーキング大作戦!! ~OECM申請地を歩く~

募集終了

メダカ生息地を体感 観察ウオーキング大作戦!! ~OECM申請地を歩く~

*開催日時:
2025年06月22日(日)
*申込締切:
2025年06月20日(金)

稲刈り大作戦!!

募集終了

稲刈り大作戦!!

*開催日時:
2024年10月20日(日)
*申込締切:
 

レポートを見る

新潟

里山の自然×防災学ぶデイキャンプ!in三条~土砂災害・水害~

参加者募集中

里山の自然×防災学ぶデイキャンプ!in三条~土砂災害・水害~

*開催日時:
2025年07月06日(日)
*申込締切:
2025年07月03日(木)

里山の自然×防災学ぶデイキャンプ!in妙高~ツキノワグマ~

参加者募集中

里山の自然×防災学ぶデイキャンプ!in妙高~ツキノワグマ~

*開催日時:
2025年06月28日(土)
*申込締切:
2025年06月26日(木)

石川

里山で水害を体験して地域防災について考える

参加者募集中

里山で水害を体験して地域防災について考える

*開催日時:
2025年07月06日(日)
*申込締切:
2025年07月02日(水)

茗荷の収穫と蝶が舞う里山づくり

満員御礼

茗荷の収穫と蝶が舞う里山づくり

*開催日時:
2025年04月20日(日)
*申込締切:
2025年04月13日(日)

福井

越前海岸石づみアドベンチャー2025 完結編!

満員御礼

越前海岸石づみアドベンチャー2025 完結編!

*開催日時:
2025年05月24日(土)
*申込締切:
2025年05月21日(水)

越前海岸<BR> 石づみ×おむすびアドベンチャー

満員御礼

越前海岸
 石づみ×おむすびアドベンチャー

*開催日時:
2025年04月26日(土)
*申込締切:
2025年04月21日(月)

レポートを見る

長野

放っておくと危険な竹やぶを知るワークショップ

募集終了

放っておくと危険な竹やぶを知るワークショップ

*開催日時:
2025年06月08日(日)
*申込締切:
2025年06月06日(金)

レポートを見る

山野草の保全活動を通して考える地域の防災

募集終了

山野草の保全活動を通して考える地域の防災

*開催日時:
2025年05月13日(火)
*申込締切:
2025年05月11日(日)

レポートを見る

京都

水辺の生き物を調べてみよう!親子観察会

参加者募集中

水辺の生き物を調べてみよう!親子観察会

*開催日時:
2025年08月09日(土)
*申込締切:
2025年07月23日(水)

アユモドキを守ろう! 田植え体験

満員御礼

アユモドキを守ろう! 田植え体験

*開催日時:
2025年06月07日(土)
*申込締切:
2025年05月21日(水)

レポートを見る

春の生き物みっけ

募集終了

春の生き物みっけ

*開催日時:
2025年05月24日(土)
*申込締切:
2025年05月07日(水)

レポートを見る

アユモドキを守ろう!お米の収穫を親子で体験

満員御礼

アユモドキを守ろう!お米の収穫を親子で体験

*開催日時:
2024年10月12日(土)
*申込締切:
 

レポートを見る

奈良

里山de田んぼ『ホタルの夕べ(&田んぼの生きもの調査)』

募集終了

里山de田んぼ『ホタルの夕べ(&田んぼの生きもの調査)』

*開催日時:
2025年06月28日(土)
*申込締切:
2025年06月20日(金)

街中de菜の花畑『ビオトープをつくろう!』

参加者募集中

街中de菜の花畑『ビオトープをつくろう!』

*開催日時:
2025年08月19日(火)
*申込締切:
 

街中de菜の花畑『菜の花脱穀体験』

満員御礼

街中de菜の花畑『菜の花脱穀体験』

*開催日時:
2025年06月01日(日)
*申込締切:
 

レポートを見る

街中de菜の花畑『菜の花祭りを楽しもう!』

満員御礼

街中de菜の花畑『菜の花祭りを楽しもう!』

*開催日時:
2025年04月13日(日)
*申込締切:
 

レポートを見る

里山de田んぼ『ホタルの田んぼで田植えをしよう!』

募集終了

里山de田んぼ『ホタルの田んぼで田植えをしよう!』

*開催日時:
2025年05月24日(土)
*申込締切:
 

和歌山

蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう

募集終了

蝶が舞う未来へ!自然に優しい里山をみんなで育もう

*開催日時:
2025年01月18日(土)
*申込締切:
 

レポートを見る

高知

希少種を見つけよう!遠山自然公園観察会[6月15日開催]

満員御礼

希少種を見つけよう!遠山自然公園観察会[6月15日開催]

*開催日時:
2025年06月15日(日)
*申込締切:
2025年04月30日(水)

希少種を見つけよう!遠山自然公園観察会[5月11日開催]

満員御礼

希少種を見つけよう!遠山自然公園観察会[5月11日開催]

*開催日時:
2025年05月11日(日)
*申込締切:
2025年04月30日(水)

レポートを見る

大分

自然共生サイト登録された中津干潟 春の干潟生きもの観察会

募集終了

自然共生サイト登録された中津干潟 春の干潟生きもの観察会

*開催日時:
2025年05月11日(日)
*申込締切:
2025年05月11日(日)

レポートを見る

自然共生サイト登録地周辺でベッコウトンボが観られる観察会

募集終了

自然共生サイト登録地周辺でベッコウトンボが観られる観察会

*開催日時:
2025年04月29日(火)
*申込締切:
2025年04月29日(火)

レポートを見る

「野依新池」ベッコウトンボの保全作業

募集終了

「野依新池」ベッコウトンボの保全作業

*開催日時:
2024年11月17日(日)
*申込締切:
2024年11月15日(金)

レポートを見る

中津干潟NETアカデミア2024【自然共生サイト申請プロセス】

募集終了

中津干潟NETアカデミア2024【自然共生サイト申請プロセス】

*開催日時:
2024年12月22日(日)
*申込締切:
2024年12月22日(日)

レポートを見る

宮崎

昔の知恵と伝統食を学ぶ「料理教室」

参加者募集中

昔の知恵と伝統食を学ぶ「料理教室」

*開催日時:
2025年09月03日(水)
*申込締切:
2025年08月25日(月)

おとなの山学校春ツアー

募集終了

おとなの山学校春ツアー

*開催日時:
2025年05月18日(日)
*申込締切:
2025年05月12日(月)

レポートを見る

鹿児島

アマミノクロウサギの暮らす森と防災を考える!

参加者募集中

アマミノクロウサギの暮らす森と防災を考える!

*開催日時:
2025年07月05日(土)
*申込締切:
 

●体験学習会● 桜島の恵と自然の恐れを学ぶ~桜島の鼓動を君のその目、その耳で感じてみよう!~

募集終了

●体験学習会● 桜島の恵と自然の恐れを学ぶ~桜島の鼓動を君のその目、その耳で感じてみよう!~

*開催日時:
2025年03月16日(日)
*申込締切:
2025年03月13日(木)

レポートを見る